磨斧作針 龍元洞雑記帳 


刺青図柄解説

刺青の図柄一つ一つには 古来より伝わる伝説や信仰 江戸期に華開いた大衆芸能など 背景となる物語があります


手彫り刺青作品

刺青作品ギャラリー

刺青ギャラリー

進行中・完成した刺青

現在進行中の刺青・完成した刺青などの記事をご覧ください


日本各地には時代に取り残されたかの様に 隠れた素晴らしい宝物が眠っています

寺社彫刻探求道

取材・プレス

新聞雑誌から 刺青写真集やロックバンドのPVまで 様々な媒体の取材を受けました

Le Voyage Dans La Peau
CNN Style!
Spiegel Online!
私は江田島平八と話しをした事があります
Your Favorite Enemies!

ああ この素晴らしき世界

旅
寺社彫刻巡り番外編 其の三 [ストラスブール大聖堂] フランス
寺社彫刻巡り番外編 其の二 シノピエ美術館所蔵 阿鼻叫喚の地獄絵図が圧巻 [ピサ大聖堂] イタリア
寺社彫刻巡り番外編 [聖十字架教会] ドイツ

私の刺青道具の紹介です

刺青の道具
鼈甲と手彫りの刺し棒
新しい手彫りの刺し棒
新しい刺し棒

暇つぶしにどうぞ

いろいろ
電話噺第4弾
刺青図柄のネタ
新・北斎展
電話で予約
画題判明 [日本振袖始 天児家根命 神鏡を以て磐永姫の正体を暴く]

刺青芸術工房 龍元洞

ご挨拶

刺青芸術工房龍元洞

龍元洞の衛生管理について

刺青図柄解説一覧

参拝神社仏閣一覧

タイトルとURLをコピーしました