刺青師・ 龍元

神社仏閣

胴羽目の彫り物は中国系 [稲荷社(八幡神社境内社)] 埼玉県

八幡社の御本殿にはこれといった彫り物はありませんでしたが、境内社の一つのお稲荷さんに見事な彫り物がありました。〜追記あり(2020.10.18)
神社仏閣

北を向いてる [北向神社] 埼玉県

田園風景の中を行くと、社叢林が見えて来ます。
神社仏閣

彫刻鑑賞難易度高し 上級者向けの [西大澤神社] 埼玉県

鎌倉時代に猪俣小平太範綱が武運長久を祈願し、霊験を得たと伝わります。
神社仏閣

名工・岸亦八の作品と勝手に推定 [諏訪神社] 埼玉県

岸亦八の作と推定される見事な彫り物がありましたが、残念な事に鳥籠の中に入っていました。追記有り(2023.06.04)(2024.03.29)
神社仏閣

手強い覆屋 彫刻探求上級編 [矢弓神社] 埼玉県

駆け出しの頃、通りすがりに覗いて撃沈した神社に再訪しました。
神社仏閣

田園風景の中に鎮座する [大天白神社] 埼玉県

田園の広がるのどかな景色の中、綺麗に咲き誇った桜が遠くからでも良く見えて、直ぐに分かりました。
神社仏閣

胴羽目探求難易度最上級 [八幡若宮八幡神社] 埼玉県

胴羽目三面には仙人の彫り物がありました。
神社仏閣

仙人が集う [高根神社] 埼玉県

田園の中を行くと、綺麗に咲き誇った大きな桜の樹が見えて来ました。
神社仏閣

秘伝の呪文をムニャムニャ 飯田岩次郎 [大雷神社] 埼玉県

胴羽目には中国の故事に取材した、飯田岩次郎作の壮麗で保存状態の良い彫り物がありました。
神社仏閣

川に落とした十文銭 五十文使へど川から拾へば 六十文が世に活きる [冑山神社] 埼玉県

胴羽目には、国宝・歓喜院聖天堂の製作に関わった彫師によると考えられている、見事な彫り物がありました。追記(20.04.20) あり
神社仏閣

安産祈願の猿がいる三ツ木神社の境内社 [稲荷社] 埼玉県

大きなケヤキの木が目印です
神社仏閣

邪鬼獅噛みがガップリ 手まであります [糠田氷川神社] 埼玉県

妻では邪鬼獅噛が参拝者を見下ろしています。対して木鼻には、緑の大きな目がクリクリと愛らしい、獅子と獏の彫り物がありました。
神社仏閣

飯田仙之助の弟子三人が彫ったと言われる [八雲神社] 埼玉県

車通りの激しい道路の脇に鎮座しています。
刺青図柄解説

日本伝統刺青 6 武者絵

日本伝統刺青の画題の背景には一つ一つ、とても興味深い物語があるのです
神社仏閣

元祖嶋村俊元八代 嶋村俊表 [木野目稲荷神社] 埼玉県

東都彫工 元祖嶋村俊元八代 嶋村俊表 作の見事な彫り物を鑑賞する事が出来ます。
神社仏閣

彫工・政光 [産財氷川神社] 埼玉県

街中にある神社の割には広い境内ですが、駐車場はありませんでした。
神社仏閣

胴羽目三面は二十四孝から [諏訪神社] 埼玉県

国道から少し脇道に入った静かな境内には、二十四孝に取材した壮麗な胴羽目彫刻に飾られた御本殿が鎮座しています。
栃木県

彩色された御本殿 [宇都宮神社] 栃木県

この地域に四社ある宇都宮神社の一つ。妻には邪鬼獅噛み、胴羽目には中国の故事に取材した彩色された彫り物がありました。
武者絵

刺青図柄の意味 金太郎 坂田金時

頼光四天王の一人 坂田金時について解説しています。(2024.04.21更新)
栃木県

風雅な雰囲気の境内 [宇都宮神社] 栃木県

地域に四社ある宇都宮神社の中の一つ。妻には力神、胴羽目には二十四孝に取材した彫り物がありました。