大天白神社 神社仏閣 2020.04.16 刺青師・ 龍元 彫師歴二十余年。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。 日本伝統刺青・和彫りとは古来より連綿と日本に伝わる生きた芸術です。伝統を受け継ぎ、研鑽し、さらに発展させて後世に伝えていく事を目標にしています。古来伝統の手法である手彫りの刺青に興味を持っていただければ幸いです。 刺青師・ 龍元をフォローする 令和二年四月吉日、埼玉県深谷市の大天白神社に参拝しました。 窓が広く取られていて、彫刻鑑賞にはとても良い覆屋です。 右面胴羽目は「琴高仙人」。 背面胴羽目は「控鶴仙人」。 左面胴羽目は「菊慈童」。 田園風景が広がるのどかな場所にありました。 刺青師・龍元 069
コメント