刺青師・ 龍元

刺青図柄解説

額の形 日本伝統刺青協会 第11回

刺青の背景・額の形についての説明です
神社仏閣

二十四孝 [駒形神社] 千葉県

御本殿には二十四孝に統一された胴羽目が三面と脇障子が二枚ありました。
神社仏閣

虎と蝙蝠が秀逸 [雙林寺八十八番大師堂] 千葉県

約150年前に建てられた大師堂には持ち送りに極小の虎、右面琵琶板には極小の蝙蝠が彫られていました。
神社仏閣

鳥尽くしの御本殿 [布鎌惣社水神社] 千葉県

例祭日には子供相撲が奉納されるそうです。
神社仏閣

菊露の味わいは天の甘露 [小林鳥見神社] 千葉県

印旛沼周辺に20数社点在する鳥見神社のうちの一つ、小林鳥見神社に参拝しました。
神社仏閣

目の覚める様な [竹袋稲荷神社] 千葉県

目が覚める様に鮮やかな赤に塗られた御本殿の胴羽目には彩色の彫り物がありました。
神社仏閣

後藤縫之助 [大森鳥見神社] 千葉県

レトロ調の玉垣の中には、後藤縫乃助の手による壮麗な彫り物で飾られた見事な御本殿が鎮座しています。
神社仏閣

胴羽目は八幡系 [兵主八幡両神社] 千葉県

胴羽目には牛若丸の彫り物と応神天皇にまつわる彫り物がありました。
神社仏閣

まるでピカソ?岡本太郎もびっくり [鳥見神社] 千葉県

ピカソより遥か前にキュビズムの作品を世に問うた芸術家が日本に存在した事に驚愕の念を禁じ得ません。
神社仏閣

背中にはいない唐獅子牡丹 [清瀧院境内社] 千葉県

しだれ桜と広い庭園で有名な流山市の清瀧院の境内入り口すぐ脇に鎮座します。
神社仏閣

名匠の競演 嶋村圓哲・後藤直光・後藤常重 [東福寺] 埼玉県

嶋村円哲の本堂欄間目当てで訪問しましたが、本堂向拝や山門、鐘楼も壮麗で素晴らしい彫り物で飾られていました。
神社仏閣

名匠の至藝 [日枝神社] 埼玉県

労働基準法第69条使用者は、徒弟、見習、養成工その他名称の如何を問わず、技能の習得を目的とする者であることを理由として、労働者を酷使してはならない。使用者は、技能の習得を目的とする労働者を家事その他技能の習得に関係のない作業に従事させてはならない。
神社仏閣

頑丈な金網に守られた御本殿 [舎人諏訪神社] 東京都

公園内に鎮座する、頑丈な網に守られた御本殿は壮麗な彫刻で飾られていました
神社仏閣

畑の中に鎮座する [川崎白髪神社] 埼玉県

川崎と言っても神奈川県ではなく、埼玉県飯能市の川崎です。仙人の彫り物がありました。
神社仏閣

二人の仙人 [小谷田氷川神社境内社] 埼玉県

境内社の一つに仙人の彫り物がありました。
神社仏閣

彫り物満載残念でした [石畑御嶽神社] 東京都

案内板には『壁面はもちろん、勾欄の手摺、土台に至るまで彫刻が施されている』と書いてあって、読む人に凄い期待を抱かせます。
神社仏閣

ひっそりと佇む [入り天満宮境内社 稲荷社] 東京都

公園の片隅で、鳥居が無ければそこに神社がある事など気が付かない程にひっそりと佇んでいました。
神社仏閣

山田弥○郎 [堀口天満天神社] 埼玉県

トトロの森のすぐ隣に鎮座する堀口天満天神社。近くには狭山・多摩湖があり、西武球場・西武遊園地、尾崎豊のお墓など、ちょっとした観光スポットになっています。
神社仏閣

なんじゃこりゃぁ! [雨武主神社] 東京都

後藤家五代後藤茂右衛門正綱の筆頭門人で後藤義光や後藤恒徳の師匠・後藤三次郎橘恒俊の個性的な彫り物があります。
神社仏閣

金網大敵 [熊野神社] 東京都

小さな御本殿ですが、胴羽目三面に見事な彫り物がありました。