令和元年長月吉日、長野県上田市の東條健代神社に参拝して来ました。
境内は鮮やかな緑色の絨毯を敷いた様です。放っておくと直ぐに草ボウボウになってしまうので、手入れをマメにされているのでしょう。
由緒
案内板によると
創建年不詳
寛政八年(1796)本殿完成
嘉永元年(1848)諏訪神社から現在の名称に改称
御祭神
建御名方命(たけみなかたのみこと)
八坂刀売命(やさかとめのみこと)
東向きの神社です。
本殿
向拝
水引虹梁上には鳳凰。扉脇板には上り下りの 龍。
北側海老虹梁の龍。これは大隅流の龍ですね。
南側海老虹梁。
本殿北面
胴羽目
腰羽目
脇障子
本殿南面
胴羽目
腰羽目
脇障子
本殿背面
背面には彫刻はありませんでした。
割とあっさりとした彫り物でしたね。
刺青師・龍元
コメント