神社仏閣

御本殿が二つ [日吉神社] 千葉県

拝殿幣殿と繋がる御本殿覆屋の背後には 更にもう一つの御本殿覆屋があり、 社号額に小堤神社とある御本殿が鎮座しています。
神社仏閣

彫工 長坂政右工門恒教 [若宮八幡神社] 千葉県

古い彫刻を流用して社殿に取り付けた神社です。
神社仏閣

元は二股大根の聖天さま [秩父大神社] 埼玉県

社殿の中を覗くと、非常に重厚感のある立派な御本殿が鎮座していました。
神社仏閣

関口文治郎の見事な彫り物が堪能出来ます [桐生天満宮 其の二] 群馬県

御本殿胴羽目も素晴らしいのですが、腰羽目や幣殿の彫り物も名工の妙技が光ります。
栃木県

神仙と宝船 [船魂神社] 栃木県

お互いソッポを向いた向拝柱の龍はかなり珍しいですが、背面胴羽目の宝船も中々見ない図柄です。左右の胴羽目は見事な神仙の彫り物で飾られています。
神社仏閣

程よい寂れ具合の彩色御本殿 [何処かの神社] 日本

ある日ある時何処かの神社に参拝しました。 見事な彫り物で飾られた御本殿です。 唐破風下の麒麟や中備の龍が素晴らしいです。 手挟みは菊 海老虹梁には菊水が彫られていました。 浜床下には水鳥。頭にコブがありますが これは鵞鳥でしょうか。それとも...
長野県

聖域守護の他に火除けの意味がある犀に護られる [諏訪神社] 長野県

信州は本当に諏訪神社だらけです。地名の付いた神社も御祭神や御由緒を見ると元々は諏訪神社だったりする事も多いです。
神社仏閣

凄いぞ片品村! [諏訪宮] 群馬県

中を覗いてびっくり。寂れてはいるものの素晴らしい彩色彫刻の施された、見事な御本殿が鎮座しています。
神社仏閣

六福神と二仙人 [五霊神社] 群馬県

かなり剥落してしまってますが、往時はさぞかし煌びやかであったであろう精緻な彩色が残る、見事な御本殿は見応え十分。一見の価値ありです。
長野県

大工は立川和四郎富昌 [壺井八幡社] 長野県

田園の中の細い道を行くと社叢が見えてきます。密閉型の覆屋には三棟の社殿が鎮座、内一つは立川流二代目の和四郎冨昌造営の御本殿です。
神社仏閣

孤高の韻士と長寿の道士と伝説の隠士 [石神社] 東京都

明るく鑑賞しやすい覆屋で、状態の良い見事な彫刻で飾られた御本殿は見応えがあります。
長野県

おにやんま君の効果は如何に? [山彦神社] 長野県

殺虫剤・忌避剤を使わない世界初の虫除けグッズ「おにやんま君」の効果を検証しに山彦社へお参りして来ました
神社仏閣

胴羽目彫刻は日本神話から [甲波宿禰神社 其の二 御本殿] 群馬県

拝殿の精巧な彫り物とは彫師も作られた年代も違うと思われる胴羽目と腰羽目ですが、デフォルメされた味のある表現が素晴らしいと感じました。
神社仏閣

平埜惣吉の激珍彫り物 [不老山布田薬王寺本堂 其の二 外周軒下欄間] 千葉県

[不老山布田薬王寺本堂 其の一 向拝と外陣] からの続きです。正面背面軒下に5枚づつ側面軒下に6枚づつの計22枚の欄間は圧巻です。
神社仏閣

中学校の隣に鎮座する [平野神社] 千葉県

「棒と脚立を持った ヒゲ伸び放題の怪しいオヤジが 神社に張り付いて何かしている!」 大騒ぎになったらどうしよう と気が気じゃなくて ピンボケブレブレの写真ばかりでした
神社仏閣

仙人と霊獣と日本昔話 [鹿島神社旧御本殿] 東京都

都内にもまだまだ素晴らしい彫り物で飾られた神社が残っていて嬉しくなりました。
神社仏閣

霊獣に護られる [上野国一社八幡宮] 群馬県

龍・応龍・鳳凰・唐獅子・犀などの霊獣に護られる一千年以上の歴史を持つ神社です
神社仏閣

GHQが削り落としを命じた物は一体何だったのか 嶋村伊三郎好寛 [駒形神社] 茨城県

神道指令は、昭和20年(1945)12月15日に連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)が日本政府に対して発した覚書「国家神道、神社神道ニ対スル政府ノ保証、支援、保全、監督並ニ弘布ノ廃止ニ関スル件」の通称である。 覚書は信教の自由の確立と軍国主義の排除、国家神道を廃止、神祇院を解体し政教分離を果たすために出されたものである。 これにより公的機間による神社への支援、資金援助が禁止され、「大東亜戦争」や「八紘一宇」など、国家神道、軍国主義的・超国家主義的とされる用語の使用も禁止された。Wikipediaより
福島県

向拝柱が心配です [関和神社] 福島県

参道を進んだ先には社叢に護られた古い神社があり、御本殿は彫り物で飾られていました。
神社仏閣

観音堂の他にも見事な彫り物 [雨引山楽法寺 其の二] 茨城県

円鉄作の御本堂の胴羽目や蟇股の彫り物が有名ですが、仁王門や地蔵堂、東照宮、鬼子母神堂などにも見応えのある見事な彫り物があります。