神社仏閣 竹田四郎治による壮麗な彫刻 [八幡宮] 栃木県 鳥居をくぐって鎮守の森へ続く階段を登りきると拝殿があり、その裏には竹田四郎治の手による壮麗な彫り物で飾られた御本殿がありました。 2020.03.22 栃木県神社仏閣
神社仏閣 左右のおめでたい胴羽目と背面の渋い胴羽目 [星宮神社] 栃木県 児童公園の奥の鳥居をくぐり、森の中の趣のある長めの参道を行くと二の鳥居が見えて来ます。鳥居は計三基ありました。 2020.03.17 栃木県神社仏閣
神社仏閣 彫刻師不詳の競べ馬神事の彫り物が素晴らしい [加茂神社] 埼玉県 京都山城国一宮の賀茂別雷神社より勧請された加茂神社。胴羽目には見事な競べ馬の彫り物がありました。 2020.03.03 埼玉県神社仏閣
神社仏閣 日本の英雄と中国の孝子 [熊野神社] 千葉県 今回の千葉遠征は弟子の彫鈴が一緒なので、私の知ってる侍の彫刻がある神社メインに回ってます。刺青の勉強のためもありますが、弟子に対して私がカッコつけたいっていうのも大きいです。 2020.02.28 千葉県神社仏閣
神社仏閣 御本殿大公開! [八雲神社] 埼玉県 人形の町・岩槻の八雲神社本殿が期間限定で公開中です。胴羽目には三面ひと続き、大迫力の「素戔嗚尊の大蛇退治」が彫られていました。 2020.02.27 埼玉県神社仏閣
神社仏閣 名工の腕が冴える [氷川神社と境内社(稲荷)] 埼玉県 胴羽目三面には名工中の名工と謳われた、嶋村源蔵の見事な彫り物がありました。2020.08.27 2020.08.31追記 2020.02.24 埼玉県神社仏閣