千葉県

神社仏閣

二十四孝と白い唐獅子 [宇賀神社] 千葉県

鳥居をくぐり、長い参道を進むと拝殿が見えてきます。御本殿には社殿と一体化した大きな庇と格子状の透き塀が取り付けられていて遠目からは分かりませんが、幅広格子の隙間から中を覗くと、非常に味わい深い彩色彫刻を堪能する事ができます。
神社仏閣

蘭亭曲水の宴 [八重垣神社] 千葉県

蘭亭曲水の宴というのは 中国晋代の穆帝の永和九年(353)三月 文雅の士41人が蘭亭に会して曲水の宴を催したというもの。曲水の宴というのは 小川に盃を流して 前を通り過ぎるまでに詩歌を詠じて 盃の酒を呑み また次へ盃を流すという遊びです。
神社仏閣

素戔嗚と役小角と謎の修験者 [稲荷神社] 千葉県

追記あり(2023.01.20)(2023.02.04)木鼻と脇障子の獅子が好みです。胴羽目はオモシロ下手ウマ調でしたが 獅子は割と劇画調です。彫師が違うのかも知れません。
神社仏閣

仙人が集う社 [大宮神社] 千葉県

令和六年新年寺社彫刻巡礼の旅 第五社目は千葉県横芝光町の大宮神社です。 胴羽目や腰羽目・脇障子などに彫り物があります。
神社仏閣

御本殿が二つ [日吉神社] 千葉県

拝殿幣殿と繋がる御本殿覆屋の背後には 更にもう一つの御本殿覆屋があり、 社号額に小堤神社とある御本殿が鎮座しています。
神社仏閣

新年御本殿大公開‼︎ [御嶽神社] 千葉県

有名で大きな神社は新年になると、御本殿裏立ち入り禁止になったり色々制限が掛かる事も多いですが、地元の人たちの間だけでひっそりと行われる小さな神社の新年御本殿公開はじっくりと彫り物を堪能できます。
神社仏閣

彫工 長坂政右工門恒教 [若宮八幡神社] 千葉県

古い彫刻を流用して社殿に取り付けた神社です。
神社仏閣

新年寺社彫刻巡礼の旅 第一弾 [富貴稲荷神社] 千葉県

どの彫り物も 写実的で正確なデッサンと 緻密な彫りで仕上げられていて 一流の名工の作品と思われます。
神社仏閣

義理と人情を秤にかけりゃ〜♪ [諏訪神社] 千葉県

古来より寺社仏閣などの彫り物や屏風の絵などには、獅子は牡丹と一緒に描かれて来ました。百獣の王の獅子には百花の王である牡丹が良く似合うという訳です。というか牡丹以外は合いません。
神社仏閣

ひっそりと佇む [大宮神社] 千葉県

車で入って大丈夫なのかと不安になる様な道を行った先には、身舎を吉祥図柄で飾られた御本殿と拝殿がひっそりと佇んでいました。
神社仏閣

本来は六柱(と勝手に推定) [六所神社] 千葉県

程よく寂れた彩色の御本殿です。密閉型ガラス窓付きの覆屋なので、彫り物の彩色は見た目より古いのかも知れません。 追記あり(2022.07.13)
神社仏閣

跋折羅と宮毘羅と安底羅と摩虎羅 [不老山布田薬王寺本堂 其の三 内陣] 千葉県

いよいよ布田の薬師さま、不老山布田薬王寺本堂の内陣です。唐獅子と仏教説話に取材した欄間彫刻が壮観です。
神社仏閣

平埜惣吉の激珍彫り物 [不老山布田薬王寺本堂 其の二 外周軒下欄間] 千葉県

[不老山布田薬王寺本堂 其の一 向拝と外陣] からの続きです。正面背面軒下に5枚づつ側面軒下に6枚づつの計22枚の欄間は圧巻です。
神社仏閣

中村交文と長坂猪乃助藤原友雅 [不老山布田薬王寺本堂 其の一 向拝と外陣 ] 千葉県

「布田の薬師様」「布田の目薬」の愛称で有名な不老山布田薬王寺に参詣しました。向拝・内陣・外陣・外周軒下などに素晴らしい彫り物が沢山あります。
神社仏閣

中学校の隣に鎮座する [平野神社] 千葉県

「棒と脚立を持った ヒゲ伸び放題の怪しいオヤジが 神社に張り付いて何かしている!」 大騒ぎになったらどうしよう と気が気じゃなくて ピンボケブレブレの写真ばかりでした
神社仏閣

恐面力神二兄弟 [宮谷八幡神社と春日大神と天照皇大神] 千葉県

三つ並んだ御本殿が壮観です。
神社仏閣

隠者と巴紋 [天照大神] 千葉県

変わった造りの御本殿には、胴羽目に巴紋と地紋彫り、脇障子には古代中国の伝説の隠者許由巣父の彫り物がありました。
神社仏閣

波の伊八! [威王山飯尾寺] 千葉県

参道石段が崩落していた様で、まだ階段は立ち入り禁止でしたが修繕されていました。
神社仏閣

これは山椒魚? [西蓮寺 鶴舞不動尊] 千葉県

妙に存在感のある独特なタッチの彫り物で飾られたお寺です
神社仏閣

山の中の廃道を往く [愛宕神社] 千葉県

神社のすぐ裏は砂利採掘場で、音が聞こえます。採掘場への道は地図で見ると一番近道に見えますが、多分神社へは行けません。