棟梁は彫物大工の白鳥弥四郎 [小六柏尾社] 長野県

海老虹梁の龍 長野県
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

令和五年一月下旬 長野県富士見町の小六柏尾社に参拝しました。

小六柏尾社鳥居

天保八年(1837)社殿建立
御祭神 大山祇神
棟梁 彫物大工 白鳥弥四郎

小六柏尾社

白鳥弥四郎というのは立川専四郎富種(立川和四郎富昌の次男)の弟子で ここの前の前に参拝した若宮八幡社も弥四郎みたいです。

小六柏尾社

立派な御本殿がありました。

柏尾社御本殿

裏へ廻ります。

柏尾社御本殿覆屋

覆屋の開口部は幅広格子に亀甲金網。内部は明るく鑑賞には全く問題ありません。

柏尾社御本殿

向拝の龍は独特な感じで 中国の龍みたいです。

向拝の龍

脇障子は唐獅子牡丹

唐獅子牡丹

ほとんど丸彫りと言っても良い位に立体的な獅子です。

唐獅子
柏尾社御本殿

ガオー

海老虹梁の龍

モノ凄い存在感の龍です。

海老虹梁の龍

龍というより怪獣。

海老虹梁の龍

胴羽目は宝尽くしの隠れ笠・団扇・隠れ蓑です。

隠蓑 団扇 隠笠

背面には彫り物はありません。

柏尾社御本殿

左面です。

柏尾社御本殿

胴羽目は宝鍵ほうやく・宝珠・打ち出の小槌・金嚢きんのう束ね熨斗たばねのしの宝尽くし。

宝鑰 宝珠 打ち出の小槌 金嚢 束ね熨斗

海老虹梁の龍。

海老虹梁の龍

よくぞここまでトゲトゲに出来たな という感じ。

海老虹梁の龍

まるでウニです。

海老虹梁の龍
海老虹梁の龍
柏尾社御本殿

こちらの脇障子は竹林の虎です。

竹林の虎

なんか人の顔みたいです。

竹林の虎

向拝の龍。

向拝の龍

海老虹梁や脇障子の存在感に比べて 胴羽目はアッサリ目な感じ。やはり 彫師の個性が出るのは生き物や人物なのだと思います。

刺青師・龍元

032(2023.03.18)

コメント

タイトルとURLをコピーしました