徳川光圀が創建を思い立ったと伝わる [陰陽神社] 茨城県

陰陽神社参道 神社仏閣
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

令和五年 新年寺社彫刻巡礼の旅三日目 茨城県常陸大宮市の陰陽神社いんようじんじゃに参拝しました

陰陽神社鳥居

陰陽山森林公園の中にあります

陰陽山森林公園

参道階段を登って行くと 左手に拝殿がありました

陰陽神社拝殿

茨城県神社庁のサイトには文政二年に現社殿改築となっていましたが この拝殿は新しそうなので 御本殿の事を言っているのでしょう

陰陽神社拝殿

扉の上には彩色された龍の彫り物

扉上の龍

さらに登って行くと 御本殿が見えて来ます

陰陽神社参道

寛文元年(1661)創建
元禄四年(1691)社殿完成
文政二年(1819)現社殿改築
御祭神 伊弉諾尊いざなぎのみこと 伊弉冉尊いざなみのみこと

陰陽神社御本殿

ここの狛犬は貔貅ひきゅうという珍しい霊獣だそうですが あえてスルー

陰陽神社御本殿

東日本大震災で崩落してしまったという御神体の陰陽石もスルーして御本殿を鑑賞します

陰陽神社御本殿向拝

唐破風下の麒麟

唐破風下の麒麟

中備の龍です

向拝の龍
陰陽神社御本殿向拝
陰陽神社御本殿

脇障子の鷹

鷹

胴羽目は唐獅子牡丹  おや?この唐獅子には見覚えがあります

唐獅子牡丹

前日参拝した同じく常陸大宮市の十二所神社の胴羽目↓と構図がそっくりです

唐獅子牡丹
十二所神社胴羽目

尻尾など よりダイナミックで洗練された構図になっていて 同じ人の作品なのかどうかまでは分かりませんが 同じ下絵から彫られた事は間違い無いでしょう

唐獅子牡丹
陰陽神社御本殿
陰陽神社御本殿

背面胴羽目は鶴亀です 余白に「大政二 巳卯 大呂」や願主の名前などが彫られています

鶴亀

左面です

陰陽神社御本殿

胴羽目はこちらも唐獅子牡丹

唐獅子牡丹

こちらも前日参拝した常陸大宮市の十二所神社の胴羽目↓と構図がそっくりです

唐獅子牡丹
十二所神社胴羽目

こちらの獅子も 炎?臭気?瘴気? 口から何か出しています

唐獅子

脇障子は鷹

鷹
陰陽神社御本殿

御本殿の左側には さらに上へ向かう道がありました

展望台への道

展望台からの景色はなかなかです

陰陽山展望台からの景色

刺青師・龍元

016(2023.02.06)

コメント

  1. onijii より:

    onijiiです。
    胴羽目がある神社は、常陸大宮市に13ヶ所、
    大子町に10ヶ所ほどありますね。
    ローラーで寺社巡りをしながら、遠く江戸
    から離れた山間地にも装飾彫刻の流行の波
    が及んだのだなあと考えてました。

    ところで獅子が口から出しているものは
    何でしょう?

    • 常陸大宮市は今回の旅で制覇しました。大子町はあと三社残っていて、今回も行きそびれましたね。地図を見ながら行き当たりばったりで廻るので、どうしても行きそびれる神社が出てしまいます。まあ、ドライブ好きなので、目的地があるという事は嬉しい事です。

      獅子が吐いているものは何でしょうね?気なのか、炎なのか、瘴気なのか。。。初めて見た様な気がします。

タイトルとURLをコピーしました