麒麟

神社仏閣

何処かのお寺

御本堂内部に飾られた見事な欄間を間近で見せてもらう事が出来ました。
長野県

立川流 [宮上諏訪神社] 長野県

本間十二社の大工棟梁の清水惣兵衛美成の息子の清水惣兵衛重貴が建てた神社です。立川流とされる彫り物が見事でした。追記あり(2022.09.20)
手彫り刺青作品

[麒麟] 肩額七分袖仕上がりました!

神聖な幻の霊獣・麒麟。体は鹿に似て、頭は龍に似ると云われます。王が仁のある政治を行うときに現れ、鳳凰、霊亀、応竜と共に「四霊」と総称されています。
神社仏閣

霊獣を駆る三人の道士に護られる社 [八坂神社] 群馬県

屋根と鉄柵と網に護られた明るく鑑賞しやすい御本殿には、見事な彫り物が所狭しと飾られていました。
神社仏閣

本堂向拝彫師は佐藤正貫 [眞光寺] 群馬県

万日堂の軒下四隅には力強い迫力の鬼さん、本堂向拝には佐藤正貫の銘のある見事な彫り物があります
神社仏閣

平埜惣吉の激珍彫り物 [不老山布田薬王寺本堂 其の二 外周軒下欄間] 千葉県

[不老山布田薬王寺本堂 其の一 向拝と外陣] からの続きです。正面背面軒下に5枚づつ側面軒下に6枚づつの計22枚の欄間は圧巻です。
神社仏閣

山の中の廃道を往く [愛宕神社] 千葉県

神社のすぐ裏は砂利採掘場で、音が聞こえます。採掘場への道は地図で見ると一番近道に見えますが、多分神社へは行けません。
神社仏閣

仙人と霊獣と日本昔話 [鹿島神社旧御本殿] 東京都

都内にもまだまだ素晴らしい彫り物で飾られた神社が残っていて嬉しくなりました。
神社仏閣

もうちょっと何とかならないかなぁ [赤塚氷川神社] 東京都

4〜17歳、30〜31歳の頃に此処のすぐそばに住んでいましたが、参拝した事はありませんでした。
神社仏閣

謎の仙人と謎の霊獣がお座す社 [大生瀬神社] 茨城県

山道が続く長い参道をひたすら登ると、綺麗に手入れされた社殿が見えて来ます。
長野県

諏訪立川流 開かずの門 [光徳寺 不開門と鐘楼] 長野県

信州のお寺らしく、諏訪立川流の壮麗な彫り物を鑑賞する事ができます。
神社仏閣

名工・岸亦八とその弟子・太輔 [全性寺] 群馬県

内外陣欄間には名工岸亦八とその弟子太輔の手による見事な彫り物があります。
長野県

松原湖の畔に鎮座します [山宮 松原諏方神社境内社] 長野県

湖南側にある駐車場に車を停めて、湖畔を数分歩いた所に、諏方神社上社・熊野神社に挟まれて鎮座します。
神社仏閣

胴羽目の他にも良い彫り物が沢山あります 嶋村源蔵 飯田岩次郎 [川越氷川神社 其の二] 埼玉県

腰羽目や妻飾りなどにも素晴らしい彫り物が沢山有りました。
長野県

佐久三大奇祭の一つが行われる山に祀られる [榊神社] 長野県

佐久地域三大奇祭の一つに数えられるという榊祭りが行われる山に祀られる祠には胴羽目彫刻がありました。
神社仏閣

地紋彫りに圧倒されます [末野神社] 埼玉県

比較的大きめの拝殿向拝には緻密で壮麗な彫り物が詰まっています。双眼鏡・望遠レンズがあると良いと思います。
神社仏閣

眼光鋭い龍が棲む [木宮神社] 埼玉県

雨上がりの蒸し暑い日、液体の様にねっとりとした空気の中を泳ぐ様に参拝しました。
神社仏閣

拝殿向拝彫刻師は飯田祐次郎 [元巣神社と境内社の稲荷社] 埼玉県

拝殿向拝の味のある飯田祐次郎の彫り物と境内社の極厚流麗胴羽目が見所です。
神社仏閣

見事に蘇った彫り物 [小坂諏訪神社] 埼玉県

本庄第一高校美術部の手により蘇った彩色彫刻が色鮮やかです。向拝と脇障子には彫りの深い見事な白木の彫り物がありました。
神社仏閣

粟穂に鶉と言えば立川流の代名詞なんですが。。。 [清瀧神社] 千葉県

大きめの御本殿は覆屋が新設されていましたが、彫刻鑑賞には充分大きめの開口部が設けられています。