神社仏閣 鳥居が無ければ神社とは気が付かない [土生神社] 群馬県 寂れた拝殿鞘殿一体型の社殿内には、彩色の剥落した古くて見応えのある彫り物で飾られた御本殿が鎮座していました。 2021.04.13 神社仏閣群馬県
神社仏閣 寂れ方がちょうどいい [龍華山 慈尊院 安穏寺] 茨城県 分散参拝が呼び掛けられる中でも隣の大杉神社は割と賑わっている様ですが、こちらの寂れた彫り物を見学鑑賞する人は殆ど居ませんでした。 2021.01.30 神社仏閣茨城県
神社仏閣 狭山八幡神社 其の二 狭山市の八幡神社に参拝してきました。享和二年(1802)建立の本殿には並木源二襍訓と鏑木半二邦高の見事な彫り物が施され、狭山市の文化財に指定されています。 2019.09.05 神社仏閣埼玉県