伝説と神話と仙人と [神明社] 東京都

唐獅子 神社仏閣
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

令和四年三月中旬、東京都あきる野市の神明社に参拝しました。

神明社鳥居

御祭神 天照大神あまてらすおおかみ

神明社

前面

神明社御本殿

左側脇障子は唐獅子牡丹

唐獅子牡丹

向拝廻りの彫刻。

神明社御本殿向拝

向拝中備の龍です。

向拝の龍

脇障子は右側も唐獅子牡丹です。

唐獅子牡丹

右面

神明社御本殿

胴羽目は神功皇后の鮎釣り占いです。

神功皇后の鮎釣り占い

魚偏に占うと書いて「鮎」というのは神功皇后の鮎釣り伝説が由来だそうです。チョットこじ付けっぽいですけど。

神功皇后

左目が薄くなってしまってますね。

神功皇后

「彫工 棟梁 小川専蔵義長」と銘がありました。見やすい様に写真は加工してあります。

銘 彫工 棟梁 小川専蔵義長

背面

胴羽目は天岩戸、脇障子の裏が両側セットで二見ヶ浦夫婦岩ですね。

二見ヶ浦夫婦岩 天岩戸

背面には窓が無く、側面格子の幅は狭くて一眼レフが入らなかったので、予備のコンデジで撮影。

天岩戸

左面

神明社御本殿

胴羽目は鹿を連れた寿老人。

寿老人

なかなか精巧な彫りです。

寿老人

寿老人

あきる野市は見応えのある緻密な彫り物が多いみたいですね。

獅子

ここも掃除が行き届いてました。

刺青師・龍元

049(2022.04.07)

コメント

  1. onijii より:

    onijiiです。
    木目が浮き出ていますね。
    木の味わいが堪りませんね。

    • 木目って良いですよね。
      窓はただの格子でガラスも綱も入ってないので、クリアな写真が撮れました。
      雨風が吹き込みやすい造りでしたが、綺麗に掃除がしてありました。

タイトルとURLをコピーしました