神社仏閣 彫刻の塊 [大國魂神社 (再訪)] 群馬県 まさに彫刻の塊という表現がぴったりです。軒裏にまで彫り物が施された神社は、記憶の限りでは群馬県みなかみ町の月夜野神社と栃木県佐野市の根本山神社本社だけです。 2022.12.01 神社仏閣群馬県
神社仏閣 観る人を引き付けて止まない不思議な魅力 飯田祐治郎 [和田乃神社] 東京都 下手うまというのでしょうか。不思議な魅力のある彫り物で飾られた御本殿です。背面胴羽目でツイストを踊る神さまは必見です。 2022.11.28 東京都神社仏閣
長野県 赤鬼と青鬼は友達同士 [湯原神社] 長野県 海老虹梁の伊勢海老や長野では珍しい扇流し、鬼面好きには堪らない赤鬼と青鬼など、超絶技巧ではないですが、一見の価値ありの良い彫り物があります。 2022.11.21 神社仏閣長野県
神社仏閣 三国志と太公望 彫工棟梁小林正信 [全透院地蔵堂 其の二] 群馬県 正面も凄いんですが、側面もすごい!胴羽目や欄間、斗栱間や支輪、縁下に至るまで彫り物で埋め尽くされています。仏教寺院の堂宇でこれだけの質と量の彫り物は本当に珍しいです。 2022.11.20 神社仏閣群馬県
神社仏閣 本当にすごいぞ! [全透院地蔵堂 其の一] 群馬県 彫刻の無い部分を探す方が大変なくらいに彫り物でびっしりと飾られた地蔵堂。仏教寺院の堂宇でこれだけの質と量の彫り物というのはかなり珍しいのではないかと思います。 2022.11.19 神社仏閣群馬県
神社仏閣 素朴で寂れた [稲荷神社(川田神社境内社)] 群馬県 樹齢500年以上と推定される大けやきがある川田神社の境内社。胴羽目には素朴な波に鯉の彩色彫刻がありました。 2022.11.18 神社仏閣群馬県
神社仏閣 美髯公関羽のヒゲに惚れ惚れします [勝軍地蔵雨宝殿] 群馬県 三国志演義や中国故事、日本神話に取材した彫師不詳の緻密な彫り物は200年の年月が経過しても、ほぼ完全な形を留めていました。 2022.11.17 神社仏閣群馬県
神社仏閣 小林源八と小林正俊の欄間彫刻 [日枝神社] 群馬県 拝殿正面の扉から覗くと見事な天井画が目を引きます。他に窓は無く、御本殿は暗くてほとんど見えませんが、拝殿の壁には大きな壁画と、その上には小林源八作の縦125cm 横170cmの大きな欄間彫刻が有ります。 2022.11.15 神社仏閣群馬県
神社仏閣 惣岳山(756m)の山頂に鎮座する [青渭神社奥宮] 東京都 惣岳山の頂に鎮座する、通称お惣岳様。仙人や霊獣などの流麗な彫り物で飾られた御本殿は見応えがあります。 2022.11.11 東京都神社仏閣
栃木県 人物の柔和な表情に和みます [厳島神社] 栃木県 (追記 2022.11.10) 所狭しと飾られた壮麗な彫り物は、決して超絶技巧という訳ではありませんが、安定したデッサン力と人物の表情に熟練の技を感じさせます。追記あり(2022.11.10) 2022.11.10 栃木県神社仏閣