磨斧作針 龍元洞雑記帳
古の昔より伝わる日本の伝統芸術 江戸文化の粋 彫り物 刺青
HOME
新着記事
刺青芸術工房 龍元洞
衛生管理
手彫り刺青ギャラリー1
手彫り刺青ギャラリー2
お問合せ
猩々
神社仏閣
彫刻鑑賞難易度高し 上級者向けの [西大澤神社] 埼玉県
鎌倉時代に猪俣小平太範綱が武運長久を祈願し、霊験を得たと伝わります。
2020.04.23
埼玉県
神社仏閣
神社仏閣
親孝行と長生きと仙女 [鷲神社] 千葉県
弟子の彫鈴と武者絵彫刻を求めて回った今回の千葉遠征もここで終わり。胴羽目には見事な人物彫刻がありました。
2020.03.01
千葉県
神社仏閣
神社仏閣
後藤直光の彫り物 [龍神社] 千葉県
背面胴羽目は中国故事、左右胴羽目と脇障子は日本神話から彫刻の題材が取られていました。
2020.02.22
千葉県
神社仏閣
神社仏閣
胴羽目は能楽から? [日枝神社] 千葉県
久々に刺青の弟子の彫鈴と一緒に千葉へ宮彫り巡りの旅に行って来ました。
2020.02.19
千葉県
神社仏閣
神社仏閣
波板で守られた [大桑神社] 茨城県
直に鑑賞する事は難しいですが、本殿胴羽目や脇障子には中国故事や日本神話に取材した素晴らしい彫り物がありました。
2020.01.31
神社仏閣
茨城県
神社仏閣
蟇股の彫り物 [椎尾山薬王院 其の一 御本堂] 茨城県
令和二年新年寺社巡り。茨城県桜川市の椎尾山薬王院本堂に参拝しました。
2020.01.13
神社仏閣
茨城県
神社仏閣
平塚八幡大神社
通りから脇道に入って、山道の様な参道を150メートル程行ったところに鎮座しています。
2019.09.19
千葉県
神社仏閣
神社仏閣
狭山八幡神社 其の三
胴羽目には唐子が沢山いましたが、腰羽目にも沢山いました。
2019.09.05
埼玉県
神社仏閣
神社仏閣
春日神社
ピンクを主としたパステル系の彩色が印象的な本殿です。
2019.07.08
神社仏閣
群馬県
神社仏閣
下教来石諏訪神社 新年神社仏閣巡り
恒例の新年神社仏閣巡りに行って来ました。今年は山梨県北杜市。脇障子には手長足長の彫刻がありました。
2019.01.03
山梨県
神社仏閣
前へ
1
2
3
メニュー
HOME
新着記事
刺青芸術工房 龍元洞
衛生管理
手彫り刺青ギャラリー1
手彫り刺青ギャラリー2
お問合せ
ホーム
検索
トップ
サイドバー