神社仏閣 神鳴りさまが護る社 [四祀開神社] 群馬県 電母さまは閃電娘娘とも呼ばれ 雷公の奥さんです。手に持った2枚の鏡で 発する光を交差させて 雷光を発生させます。 2024.12.14 神社仏閣群馬県
神社仏閣 二十四孝ベスト4から3人の孝子 [真蔵院浪切不動堂] 千葉県 今まで回った寺社の二十四孝を数えてみました。一番人気はお馴染みのアレ。二位三位も馴染み深いモノでした。 2024.11.28 神社仏閣千葉県
神社仏閣 大波小波がザンブラコ [東向八幡宮] 群馬県 文明六年(1474)石清八幡宮の分霊を勧請 元禄五年(1692)現本殿造営 昭和六十二年(1987)現幣殿拝殿造営 御祭神 品陀和気命 2024.07.12 神社仏閣群馬県
神社仏閣 市内に五つある八雲神社の一つ [通五丁目八雲神社] 栃木県 賽銭箱は門の横にあり 門は閉まっていて 社殿には近づけません。 社殿を囲む玉垣の中に 更に御本殿を囲む玉垣があり 御本殿には鉄骨の立派な屋根が架けてあります。水引虹梁の上に彫り物は無く、木鼻は獅子と獏、扉には龍、扉脇板には上り下りの龍があります。 2024.04.12 神社仏閣栃木県
神社仏閣 足利義兼が勧請したと伝わる [菅東山出世稲荷神社] 栃木県 令和六年二月中旬 栃木県足利市の菅東山出世稲荷神社に参拝しました。正治元年(1199)勧請御祭神 倉稲魂命うかのみたまのみこと御本殿側に廻ります。なんと 胴羽目彫刻ではなく画です。というのは知ってて来ました。これは神功皇后の「腋盾始わいだて... 2024.04.06 神社仏閣栃木県
神社仏閣 玉井の名工・飯田和泉 [常泉寺観音堂] 埼玉県 令和六年一月中旬 埼玉県秩父市の常泉寺に参詣しました。ここのお目当ては境内にある観音堂。でも胴羽目の様な大きな彫り物はありません。明治三年(1870)に神仏分離で 秩父神社境内の薬師堂をこちらに移築したそうです。兎ノ毛通の鳳凰。唐破風下の孔... 2024.03.28 神社仏閣埼玉県
神社仏閣 新年寺社彫刻巡礼の旅 第一弾 [富貴稲荷神社] 千葉県 どの彫り物も 写実的で正確なデッサンと 緻密な彫りで仕上げられていて 一流の名工の作品と思われます。 2024.01.06 神社仏閣千葉県
神社仏閣 彫工 飯田岩次郎義棟の龍 [三峯神社 其の四 手水舎] 埼玉県 前を通る人が皆 一様に「わあ」「キレイ」「凄い」と感嘆の声をあげろ程、インパクトのある手水舎です。 2023.12.28 神社仏閣埼玉県
神社仏閣 千の眼で観て千の手であまねく救いを差し伸べる [千手観音堂] 埼玉県 令和五年十月上旬 埼玉県秩父市の千手観音堂に参詣しました。明治八年(1875)現堂再建正面中央の欄間は子引き龍です。大きくて迫力のある龍です。龍の両脇の欄間には唐獅子牡丹。側面にも欄間がありました。鳳凰です。寂れた彩色に惑わされてしまいます... 2023.11.24 神社仏閣埼玉県
神社仏閣 秩父三社のうちの一つ [三峯神社 其の一 拝殿他] 埼玉県 ここは秩父三社の一つ。広〜い有料駐車場があって平日でも参拝者が沢山いる典型的な観光神社です。写真追加あり(2023.12.22) 2023.11.21 神社仏閣埼玉県
神社仏閣 二十四孝クリーンナップトリオ [星宮神社] 栃木県 程よく寂れた彩色の二十四孝の胴羽目彫刻の他、栃木では珍しいと思われる扇子流しの彫り物を鑑賞する事が出来ます。 2022.10.31 神社仏閣栃木県
神社仏閣 オジさん顔の龍がお出迎え [富士浅間神社 大蔵寺境内社] 栃木県 大蔵寺境内社の富士浅間神社は昭和三十七年創建の新しい神社ですが、身舎は龍や虎、鳳凰などの彫り物で飾られています。 2022.10.04 神社仏閣栃木県
神社仏閣 平埜惣吉の激珍彫り物 [不老山布田薬王寺本堂 其の二 外周軒下欄間] 千葉県 [不老山布田薬王寺本堂 其の一 向拝と外陣] からの続きです。正面背面軒下に5枚づつ側面軒下に6枚づつの計22枚の欄間は圧巻です。 2022.06.08 神社仏閣千葉県
神社仏閣 沢山の鳥で飾られた御本殿 [箱根神社] 埼玉県 御本殿を覆屋で覆っただけの小さな神社ですが、胴羽目、脇障子の他、縁下斗栱間や階下、浜床蹴込などにも精緻な彫刻がありました。 2022.03.05 神社仏閣埼玉県
神社仏閣 義家と頼朝義経兄弟 嶋村源蔵 飯田岩次郎 [川越氷川神社 其の一] 埼玉県 名工の傑作を鑑賞しに、ひと気の無い早朝に参拝して来ました。追記有り(2021.10.03)(2022.03.03) 2021.09.25 神社仏閣埼玉県