刺青

手彫り刺青作品

弘法大師の昇龍伝説 [流水点字] 背中額彫り刺青 ついに仕上がりました!

数年前からコツコツ進めていた 背中額彫り刺青「流水点字るすいてんじ」が遂に完成しました。 諦めなければ 必ず仕上がります。 流水点字(るすいてんじ) 「流水点字」というのは、数えきれない程ある空海伝説の一つ。
いろいろ

刺青の痛み 手彫り

別名をガマンともいう刺青。刺青を入れるのは痛いですが、彫師が麻酔を使うのは御法度です。痛みが無ければ価値が無い、という人もいますが、なるべく痛くない方が良いと思うのが人情ですね。
手彫り刺青作品

[雲龍九郎 背中額彫り] 仕上がりました

龍に跨り空を駆け巡る謎の妖術師・雲龍九郎の背中額彫りがついに完成しました
手彫り刺青作品

総手彫り刺青 [外法の梯子剃り]

すじ彫りからぼかしまで全てを手で仕上げる古来伝統の総手彫りで、大津絵十種の一つ「外法の梯子剃り」を仕上げました。
刺青道具

鼈甲と手彫りの刺し棒

友人にタイマイの甲羅を頂いたので、手彫りの刺し棒の飾りに使ってみました。
手彫り刺青作品

[麒麟] 肩額七分袖仕上がりました!

神聖な幻の霊獣・麒麟。体は鹿に似て、頭は龍に似ると云われます。王が仁のある政治を行うときに現れ、鳳凰、霊亀、応竜と共に「四霊」と総称されています。
刺青図柄解説

刺青図柄の意味 化け鯉

鯉の様な 龍の様な 鯱にも似てる 化け鯉について 追記あり(2022.08.06)
手彫り刺青作品

[緋鯉と蒼鯉] 半ズボン

半ズボンの前側に赤と青の鯉が入りました。
手彫り刺青作品

[緋鯉と蒼鯉] 肩額五部袖

赤い色の鯉と蒼い色の鯉 緋鯉と蒼鯉の肩額五分袖が仕上がりました
手彫り刺青作品

[菊水] 肩額五分袖

肩額五分袖の菊水が仕上がりました S君はもう十年来のお客さん 背中には額彫りで龍と菊が入っています ゆっくりペースのS君ですが やり遂げました 時間が掛かっても仕上がれば良いのです 週一で進めると通常、五分袖は両肩合わせて4〜5ヶ月で仕上が...
動画

手の平サイズの [総手彫り 般若面]

すじ彫りからぼかし、色入れまでを全て手で仕上げる総手彫りで般若面を仕上げました。下絵も手描きで、世界に一つの般若面です。動画あり。
神社仏閣

ボウズ on 坊主! [百万度神社(春日神社境内社)] 茨城県

荒れた覆屋に納められた御本殿の胴羽目には花札のボウズを連想させる、波に沈む太陽の彫り物がありました。
手彫り刺青作品

弘法大師の昇龍伝説 [流水点字] 背中額彫り 始まりました

数ある弘法大師の伝説の一つ [流水点字] が始まりました。
手彫り刺青作品

[孫悟空 対 羅刹女] 肩額長袖

天上界で狼藉の限りを尽くし追放された孫悟空。改心して三蔵法師の弟子になり、天竺へ向かう悟空に、芭蕉扇を構えた羅刹女が立ちはだかります。
手彫り刺青作品

肩額七分袖 墨一色 [鯉の滝登り] 完成しました

スジは手描きの機械彫り、ボカシは手彫りの鯉の滝登りが仕上がりました。
手彫り刺青作品

背中額彫り [弁財天と龍] ついに完成!

画竜点睛、ついに龍に目を入れて、迫力の弁財天と龍が仕上がりました。
手彫り刺青作品

龍に乗った雷さまがついに完成! [騎龍雷神] 背中額彫り

痛みに耐え、まるで死体の様に動かなかったF君の背中・騎龍雷神額彫りがついに仕上がりました。
手彫り刺青作品

[雲龍九郎 背中額彫り] 始まりました

龍に跨り空を駆け巡る謎の妖術師・雲龍九郎の背中額彫りが始まりました
手彫り刺青作品

背中額彫り [弁財天と龍] もうすぐ完成!

画竜点睛、龍が飛んで行ってしまうといけないので、龍の目玉は最後に入れようと思ってます。
いろいろ

背中に髑髏の刺青を背負った蜘蛛

「わりゃ、ワシのシマで何しとんじゃ!」背中にドクロの刺青を背負った蜘蛛に威嚇されました。