神社仏閣 素朴で寂れた [稲荷神社(川田神社境内社)] 群馬県 樹齢500年以上と推定される大けやきがある川田神社の境内社。胴羽目には素朴な波に鯉の彩色彫刻がありました。 2022.11.18 神社仏閣群馬県
神社仏閣 拝殿彫師は岸幸作 [木曽三社神社] 群馬県 木曽義仲が討たれた後、遺臣達が義仲の崇敬した三座「岡田・沙田・阿礼神社」を勧請して創建した神社です。拝殿には早逝の名工・岸幸作の見事な彫刻があります。 2022.09.01 神社仏閣群馬県
神社仏閣 星野幸右衛門 [快中山宗玄寺 十一面観音堂] 群馬県 ここのお目当ては、石本勝左衛門勝辰が地元の大工星野幸右衛門に建てさせた十一面観音堂。仁王門をくぐってすぐ左側にあります。 2022.08.27 神社仏閣群馬県
神社仏閣 詳細不明の境内社に彫り物がありました [御嶽神社と境内社] 栃木県 本社には大きい彫り物はありませんでしたが、境内社に胴羽目が2面、仙人らしき彫り物がありました 2022.07.29 神社仏閣栃木県
神社仏閣 鑑賞難易度かなり高め 武正上総之介源義春 [甲波宿禰神社 其の二 御本殿] 群馬県 神話・古典に取材した胴羽目や神仙に取材した脇障子。人物の表情が特筆モノです。金網に護られた彫刻を鑑賞するにはかなり骨が折れますが、その価値は十分にあります。 2022.07.16 神社仏閣群馬県
神社仏閣 ひっそりと佇む [大宮神社] 千葉県 車で入って大丈夫なのかと不安になる様な道を行った先には、身舎を吉祥図柄で飾られた御本殿と拝殿がひっそりと佇んでいました。 2022.06.16 神社仏閣千葉県
神社仏閣 一箇所で四度美味しい [御園神社と境内社のお福神社と榮龍神社と伏見稲荷神社] 東京都 鹿島神社からは電車で一駅、自転車ではグーグルマップによると17分。ポートもすぐ近くにあるし、ドコモバイクで行っちゃえ!と、挑戦しましたが、車道は車がビュンビュン走ってるし、歩道は歩行者が一杯。裏道に入ったら道を間違えて、結局40分も掛かってしまいました。 2022.05.10 神社仏閣東京都
長野県 中国唐代中期の二人の高僧 寒山と拾得 [山口社 長谷寺境内社] 長野県 長谷寺境内社の山口社胴羽目に彫られた寒山・拾得は文殊菩薩・普賢菩薩の生まれ変わりといわれます 2022.03.09 長野県神社仏閣