高崎市指定文化財 [榛名木戸神社] 群馬県

海老虹梁の龍 神社仏閣
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

令和四年八月下旬 群馬県高崎市の榛名木戸神社に参拝しました

木戸神社鳥居

寛政年間(1789-1801)本殿建造と推定
御祭神 火産霊神ほむすびのかみ 埴山姫命はにやまひめのみこと

木戸神社

ここも榛名神社の分霊社の様です 御本殿は覆屋の中でした

木戸神社

細かい金網です

木戸神社御本殿

向拝の龍

向拝の龍

子引き龍です

向拝の龍

海老虹梁も龍の親子

海老虹梁の龍

↓これはスマホで撮った写真 スマホカメラのレンズより少し大きい位の網目なので なんか節穴から覗いているみたいです 

木戸神社御本殿

デジイチで撮るとこんな感じ レンズを密着させると網はほとんど見えなくなります おかげでレンズの胴はキズだらけです もちろんプロテクター付けてます 胴羽目は黄石公と張良

黄石公と張良

「先生 くつを落としました」

張良

「そんなんじゃ ダメダメ もう一回拾って来なさい」

黄石公

「ブッ飛ばしたろか」と思いながらも辛抱強い張良

張良

「兵法書あげるの どうしよっかな」と意地悪顔の黄石公

黄石公

脇障子は高砂の尉 

高砂の尉

背面です

木戸神社御本殿

胴羽目は天岩戸

天岩戸

主役の天照大神あまてらすおおかみ 須佐之男命すさのおのみことの狼藉に腹を立て 岩戸に篭ってしまいます

天照大神

準主役の天宇受売命あめのうずめのみこと 楽しそうに踊って天照大神を誘い出す役目

天宇受売命

もう1人の主役の手力男命たじからおのみこと 天照が隙間から覗いた瞬間に扉をこじ開けます ピエロの襟巻きみたいなのはヒゲでしょうか

手力男命

完全脇役の鼓笛隊 頭には緊箍児きんこじを嵌めてます 孫悟空みたいですね

鼓笛隊

八咫鏡やたかがみを持って立ち尽くす 布刀玉命ふとたまのみこと もしくは 天児屋命あめのこやねのみこと

何が気に入らないのか かなり不機嫌そうです

布刀玉命

この顔↑には見覚えがあります 同じく高崎市の柳原馬頭観音堂↓に似た彫り物がありました 同じ彫師でしょうか

張飛翼徳
高崎市柳原馬頭観音堂欄間 桃園結義の張飛

焚き火を消そうと岩を持ち上げる手力男と 身を傾げて火を見つめる天照 他の皆の視線も焚き火に集中しています 上手く消せるかな?

そんな話だったっけ?

天岩戸

左面です

木戸神社御本殿

脇障子は高砂のおうなです

高砂の媼

胴羽目は応神天皇誕生

応神天皇誕生

「これからは君の時代だよ 必ず君を帝の座に就かせて見せる」と言っている様な感じの武内宿禰たけうちのすくね

応神天皇を抱く武内宿禰

「この男について行って本当に大丈夫なのかしら」と不安げな神功皇后じんぐうこうごう

神功皇后

こちらも海老虹梁は子引き龍ですね

海老虹梁の龍

神さま茶化してごめんなさい

刺青師・龍元

118(2022.09.25)

コメント

  1. onijii より:

    onijiiです。
    セリフが入ると、題材の場面がリアルに
    伝わってきます。
    彫刻鑑賞が楽しくなりますね。(笑)

タイトルとURLをコピーしました