傷みの激しい [榊神社] 栃木県

榊神社 神社仏閣
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

令和二年三月吉日、栃木県佐野市の榊神社に参拝しました。

参道は突き当たり手水舎の手前で左に直角に曲がります。

榊神社鳥居

御祭神 保食神(うけもちのかみ)
東向き

榊神社拝殿

拝殿向拝。カッコ良い ですね。これは期待できるかも。唐破風下には 唐獅子牡丹

拝殿向拝

裏へ回ります。

御本殿透塀

ナント、各面胴羽目正面に柱があります。これは何とかならなかったのか。。。

御本殿北面

まあ、仕方ありません。

屋根を支える力神さま。

力神

胴羽目。鶴仙人ですね、黄鶴仙人という事にします。大分傷みが激しいですね。顔面がスライスされてしまっています。

控鶴仙人

御本殿背面。

御本殿西面

胴羽目。七福神から布袋様・恵比寿様・弁財天・毘沙門天・大黒様の5人ですね。

七福神

御本殿左面。

御本殿南面

こちらも力神さまが踏ん張っていらっしゃいます。

力神

胴羽目。鶴が傍にいるので福禄寿、と思ったのですが、良く見ると小脇に鹿がしゃがんでいる様にも見えます。となると寿老人か。福禄寿と寿老人は両者とも南極星の化身で同一視される事もある(というより、寿老人はもともと福禄寿三星のうちの寿星の事)ので、両手に鹿と鶴なのかも。その場合には毘沙門天の奥さんの吉祥天が入って7人になるので、右の女仙は吉祥天。でも、傍に桃みたいなものを盆に載せてる子供がいるんだよなぁ。なのでこれは西王母かも。

西王母 寿老人

結論、仙人が計8人いるので、下記のどちらかと思います。多分2番かなぁ。

  1. 黄鶴仙人+七福神(北面・黄鶴仙人、背面・七福神から5人、南面・南極老人と吉祥天)
  2. 七福神+西王母(北面・福禄寿、背面・七福神から5人、南面・寿老人と西王母)


境内社の愛宕神社の妻には邪鬼獅噛みがありました。

境内社
邪鬼獅噛み

こんなおバアさんいますね。

邪鬼獅噛み

彫り物は良かったですが、傷みが激しかったですね。あと、覆屋の柱の位置をもう少し考えてもらえれば良かったのですが、まあ、写真を撮るのは想定されていませんから、仕方ないです。

刺青師・龍元

048(2020.03.27)

コメント

タイトルとURLをコピーしました