乗鶴仙人と乗亀仙人 [武尊神社(築地神社境内社)] 群馬県

獅子鼻と象鼻 神社仏閣
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

令和五年四月上旬 群馬県片品村の築地神社ついじじんじゃに参拝しました。

築地神社鳥居

神社の詳細は不明です。

築地神社

中を覗くと御本殿が三棟あり 右の大きいのが築地神社だと思われます。

武尊神社と築地神社

お目当ては左側の武尊神社ほたかじんじゃ。正面から見ると何の変哲もない 普通の御本殿です。

武尊神社御本殿

まず木鼻。獅子と象ですが 象の造形が少し変です。

獅子鼻と象鼻

反対側の象はちゃんとしているので 左側のは欠損したか何かで 後から本職でない人が作ってはめたのでしょう。

獅子鼻と象鼻

扉脇板は鯉の滝登り。

鯉の滝登り

胴羽目には仙人が彫られていました。

鶴仙人費長房

乗鶴仙人です。かつては壮麗な彩色が施されていたと思われます。

鶴仙人費長房

巻物を広げているので 費長房ひちょうぼうとしておきます。

鶴仙人費長房

木階きざはしには燭台が置かれています。

武尊神社御本殿

横窓はなく あったとしても御本殿が密集しているので 残念ながら真横から鑑賞する事はできませんでした。

武尊神社御本殿

背面に彫り物は無い様です。

武尊神社御本殿

右面です。

武尊神社御本殿

こちらも斜めからなのが惜しいですが 胴羽目は乗亀仙人。

亀仙人盧敖

乗亀仙人には かつて黄安こうあん盧敖ろこうという別の仙人がいましたが 習合してしまって今では区別できない様です。

亀仙人盧敖

どういう訳だか 顔が真っ黒です。

亀仙人盧敖

田園に囲まれたのどかな所に鎮座します。

築地神社

刺青師・龍元

049(2023.05.01)

コメント

タイトルとURLをコピーしました