黄安

神社仏閣

謎の仙人と謎の霊獣がお座す社 [大生瀬神社] 茨城県

山道が続く長い参道をひたすら登ると、綺麗に手入れされた社殿が見えて来ます。
神社仏閣

田園の中の小さな神社ポツン風 [高龗神社] 栃木県

かつては社叢に覆われた社殿だった様ですが、今はきれいサッパリ伐採されて、見晴らしの良いポツン風神社になっています。
神社仏閣

建造年か、彫師か、彫師の生年か、どれかが間違ってんじゃないか、と思う私が間違ってんの?立川音吉 [久伊豆神社] 埼玉県

完成度の高い立川音吉彫りと伝わる彫り物ですが、いろいろ疑念が湧いてきました。
神社仏閣

十人の仙人が集う社 [宮子神社 其の二] 群馬県

胴羽目と脇障子には見事な出来栄えの仙人の彫り物があります。
神社仏閣

鳥居が無ければ神社とは気が付かない [土生神社] 群馬県

寂れた拝殿鞘殿一体型の社殿内には、彩色の剥落した古くて見応えのある彫り物で飾られた御本殿が鎮座していました。
神社仏閣

端麗な胴羽目彫刻! [阿保神社] 埼玉県

壮麗な胴羽目彫刻は栃木県佐野市の氷室山神社奥宮の彫り物と同じ彫師の作品だと思われます。
神社仏閣

ミッション インポッシブル [月波神社] 群馬県

拝殿向拝や小壁、御本殿側面胴羽目などの精緻で壮麗な彫り物には目を見張ります。
神社仏閣

鶴亀瓢箪 [長須八幡香取神社] 茨城県

境内は公園になっていて、元気に遊ぶ小学生の姿がありました。
長野県

やっと見つけた [畑山神社] 長野県

水引虹梁と中備が一体化した向拝には松に鷹の彫り物がありました。
栃木県

今日は良い天気 [天満宮] 栃木県

胴羽目と脇障子には神仙から題材が取られた彫り物がありました。
神社仏閣

視線を感じる [白鬚神社] 埼玉県

霊亀年間(715−717)創建 安政二年(1855)現本殿造営と推定 御祭神 猿田彦大神
神社仏閣

仙人尽くし! [日枝神社] 群馬県

赤い御本殿は仙人の彫り物で飾られていました。群馬県
神社仏閣

力神さまが屋根を支えます [曽木神社] 群馬県

鑑賞しやすい覆屋の中には、神仙の彫り物で飾られた御本殿が鎮座していました。
長野県

鶴亀仙人 [平賀神社] 長野県

まだ状態の良さそうな御本殿ですが、前面からしか見る事が出来ませんでした。
神社仏閣

石原知信(高沢改之助)小林丑五郎正路他 [阿久津稲荷神社] 群馬県

地味な印象の佇まいですが、拝殿には石原知信(高沢改之助)、本殿には小林丑五郎正路他の見事な彫り物がありました。追記あり(2020.11.01)
神社仏閣

下渕名の名工 弥勒寺音次郎・弥勒寺音八 父子の妙技が光る [平塚赤城神社] 群馬県

弥勒寺音次郎・音八親子作の彫り物で飾られた御本殿は伊勢崎市の重要文化財に指定されています。
神社仏閣

胴羽目にさすらいの世捨て人 [横瀬神社] 埼玉県

胴羽目彫刻はすでに彩色が剥がれ落ちてしまっていますが、それでも充分見応えがあります。
神社仏閣

飯田仙之助の弟子三人が彫ったと言われる [八雲神社] 埼玉県

車通りの激しい道路の脇に鎮座しています。
神社仏閣

元祖嶋村俊元八代 嶋村俊表 [木野目稲荷神社] 埼玉県

東都彫工 元祖嶋村俊元八代 嶋村俊表 作の見事な彫り物を鑑賞する事が出来ます。
神社仏閣

手水舎に仙人が棲む [氷川天満神社] 埼玉県

元々は別々に祀られていた氷川社と天満宮の合殿。手水舎の蟇股には仙人の彫り物がありました。