神社仏閣 倶利伽羅の龍 [府馬愛宕神社 其の一] 千葉県 130段あるという参道の階段を登る途中に、不動明王の降魔の剣・倶利伽羅剣に巻きついて今にも剣を呑もうとする、二メートルを超える大迫力の龍が参拝者を出迎えてくれます。 2020.12.12 千葉県神社仏閣
神社仏閣 銚子の海風に吹かれて [阿蘇大神] 千葉県 銚子の海からほど近くに鎮座する、関東では割と珍しい阿蘇神社。日本武尊の東征に従って当地に下った海人族の一派・八木連(やぎのむらじ)によると伝えられています。 2020.12.07 千葉県神社仏閣
神社仏閣 日本の英雄と中国の孝子 [熊野神社] 千葉県 今回の千葉遠征は弟子の彫鈴が一緒なので、私の知ってる侍の彫刻がある神社メインに回ってます。刺青の勉強のためもありますが、弟子に対して私がカッコつけたいっていうのも大きいです。 2020.02.28 千葉県神社仏閣
神社仏閣 赤い屋根が印象的な [八幡神社] 茨城県 トンネルの様な参道を行くと社殿が見えて来ます。赤い屋根が印象的な本殿の胴羽目と脇障子には見事な彫り物がありました。 2020.01.27 神社仏閣茨城県