長野県

急がば回れ [飯綱神社] 長野県

古墳状の小山の頂に鎮座する飯綱神社。途中で吹雪いてきました。
長野県

鬼さんが見守る 第二弾 [安土部神社] 長野県

大隅流と思われる龍の海老虹梁と、胴羽目には佐久市の定番・鶴と亀の彫り物がありました。
長野県

鬼さんが見守る [三千塚神社] 長野県

佐久市の定番、おめでたい鶴と亀の彫り物がありました。
長野県

一刀入魂 極細密彫刻 [山田神社] 長野県

胴羽目はありませんでしたが、それを補って余りある見事な彫り物が脇障子にありました。
神社仏閣

新年巡礼終着地 [愛宕神社] 茨城県

綺麗に整頓された境内に建てられた、こじんまりとした拝殿兼覆屋の中に御本殿があります。
神社仏閣

古代中国の人物で飾られた [三峰神社] 茨城県

胴羽目は史記関連、脇障子には仙人の見事な彫り物がありました。
神社仏閣

竹林の七賢 [星宮神社] 茨城県

脇障子は欠損、胴羽目には彫り物がありませんでしたが、腰羽目に立派な彫り物がありました。
神社仏閣

保存状態極上の御本殿 [女化稲荷神社] 茨城県

密閉型覆屋には格子のはまったガラス窓があり、保存状態の良い、見事な彫り物が施された御本殿を鑑賞する事が出来ます。
神社仏閣

荒削りながら素晴らしい彫り物 [八坂神社] 茨城県

鉄骨造りの頑丈そうな覆屋で守られた御本殿には見応えのある見事な彫り物がありました。
神社仏閣

力神さまが力みっぱなし [熊野神社] 茨城県

劣化の進んでしまっている古い御本殿の二重虹梁には力神さまが鎮座しています。
手彫り刺青作品

手彫り[騎龍雷神図] 背中額彫り 手彫りはマシンに比べて痛みが楽なんです!

手彫りはハネ突き・イモ突きの二種類あり、力加減で色の濃淡に変化をつける事ができます。これと二種類の濃さの墨を組み合わせて、手彫りならではの無段階の濃淡を表現する事が出来ます。
神社仏閣

大迫力の龍が三匹 [慈雲山無量寿院 逢善寺] 茨城県

お寺らしい大きくて迫力のある彫り物がありました。追記あり(2021.02.07)
神社仏閣

謎の仙人と激レア霊獣獬豸のある神社 名工・磯辺儀左衛門信秀と島村圓鉄 [大杉神社 其の一 御本殿と拝殿] 茨城県

平成十八年に復元修復した御本殿拝殿の彩色はまだまだ綺麗で見応えがあります。縁下腰組間には謎の仙人の彫り物がありました。
神社仏閣

真っ赤な覆屋が目に沁みる [水神社] 千葉県

綺麗に手入れされた境内には真っ赤に塗られた本殿覆屋がありました。胴羽目に彫り物はありませんでしたが、向拝や腰羽目、脇障子などに見応えのある精緻な彫り物がありました。
神社仏閣

日本神話の英雄が彫られた [八坂神社] 茨城県

約290年前に建てられたと思われる社殿には、八坂神社の御祭神である日本神話の英雄の活躍が彫られていました。
神社仏閣

唐獅子に松の木を添えた [鹿島神社] 茨城県

正面扉脇羽目右側は阿形の獅子ですが、珍しい事に牡丹ではなく松が合わせてあります。これで良いのか?ってレベルで珍しいです。今までも注意して見て来たつもりですが「牡丹以外はありえない」という理解だったので、見逃している可能性はあります。
神社仏閣

瑞雲から龍が覗く [鹿島神社] 茨城県

掃除の行き届いた御本殿には、彩色の剥落した古そうな彫り物がありました。
神社仏閣

覆屋にも彫り物がある 佐藤市之丞 根本賀矢衛 [一ノ矢八坂神社] 茨城県

胴羽目は一枚だけですが、本殿縁下の蟇股や覆屋頭貫上にも良い彫り物が沢山あって、見応え抜群の神社です。追記あり(2023.02.06)
神社仏閣

獅子の咆哮が聞こえる!竹井吉左衛門 根本利助 [大形鹿島神社 其の一] 茨城県

凄まじい形相で参拝者を迎える向拝木鼻の獅子。まるで咆哮が聞こえる様です。身舎の獅子も迫力の形相で見るものに迫ります。
神社仏閣

松竹と紅葉 [八坂神社] 茨城県

胴羽目三面には浅く松竹と紅葉が彫られています。