茨城県 覆屋にも彫り物がある 佐藤市之丞 根本賀矢衛 [一ノ矢八坂神社] 茨城県 胴羽目は一枚だけですが、本殿縁下の蟇股や覆屋頭貫上にも良い彫り物が沢山あって、見応え抜群の神社です。 2021.01.21 茨城県神社仏閣
新潟県 荘厳な佇まい [石動神社] 新潟県 胴羽目・脇障子・向拝・海老虹梁には、それぞれ手が違うと思われる見事な彫り物がありました。 2020.08.01 追記 2021.01.13 追記 2020.08.01 新潟県神社仏閣
栃木県 黄金に輝く [根本山神社本社] 栃木県 黄金に輝く御本殿には屋根の裏にまで彫刻が施されていました。江戸時代の人の信仰と精神力にはただただ畏敬の念に打たれます。 2020.05.21 栃木県神社仏閣
神社仏閣 冑山神社(かぶとやまじんじゃ) 胴羽目には、国宝・歓喜院聖天堂の製作に関わった彫師によると考えられている、見事な彫り物がありました。追記(20.04.20) あり 2020.04.13 神社仏閣埼玉県