新・龍元洞雑記帳
古の昔より伝わる日本の伝統芸術 江戸文化の粋 彫り物 刺青
新着記事
刺青芸術工房 龍元洞
衛生管理
手彫り刺青ギャラリー1
手彫り刺青ギャラリー2
お問合せ
website
松
神社仏閣
嬥歌・歌垣の行われた場所と伝わります [歌姫明神] 茨城県
平将門も恋を語り合った、嬥歌・歌垣が行われていたと伝えられます。
2021.10.08
神社仏閣
茨城県
神社仏閣
菊と牡丹と松竹梅 [八幡香取神社] 茨城県
胴羽目と脇障子にはお目出度い花の吉祥文様がありました。
2021.02.09
神社仏閣
茨城県
神社仏閣
松竹と紅葉 [八坂神社] 茨城県
胴羽目三面には浅く松竹と紅葉が彫られています。
2021.01.15
神社仏閣
茨城県
神社仏閣
錺金具が光る [秋津神社] 東京都
秋津公園の中に鎮座します。胴羽目や腰羽目には見事な彫り物がありますが、錺金具や地紋彫りも見応え抜群です。
2020.09.01
神社仏閣
東京都
神社仏閣
菅原道眞公尽くし [天神社] 千葉県
趣のある参道を進むと、四面を彫り物で飾られた立派な社殿がありました。
2020.06.30
神社仏閣
千葉県
神社仏閣
間近で見られる [六社合祀社 高鳥天満宮境内社] 群馬県
高鳥天満宮境内社の六社合祀社にも立派な彫り物がありました。
2020.05.13
神社仏閣
群馬県
神社仏閣
二所神社(にしょじんじゃ)
羽黒神社と八幡宮を合祀した歴史のある神社です。
2020.02.04
神社仏閣
茨城県
メニュー
新着記事
刺青芸術工房 龍元洞
衛生管理
手彫り刺青ギャラリー1
手彫り刺青ギャラリー2
お問合せ
website
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました