彩色がすっかり剥落した彫物と程よく寂れた彫物 [白山神社] 栃木県

竹林の虎 神社仏閣
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

令和五年八月上旬 栃木県足利市の白山神社に参拝しました。

白山神社鳥居

創建年代不詳
御祭神 伊耶那美命いざなみのみこと

前面の羽目板が外れてしまっています。

白山神社

横殴りの雨が降ったら 中の畳がダメになってしまいます。はやく誰か気付いてくれ!

拝殿内部

榊のよれ具合からみて もうそろそろ誰か来る頃でしょうか?

白山神社御本殿

左側脇障子は梅と竹。

竹と梅

右側脇障子は梅と松。

松と梅

裏へ廻ります。

白山神社御本殿覆屋

たてよこの格子と細目亀甲金網のおかげで 良い構図を狙うのは案外苦労します。

白山神社御本殿

胴羽目は竹林の虎。

竹林の虎

彩色はすっかり剥落して わずかに胡粉が残るのみです。

竹林の虎

背面に胴羽目彫刻はありません。

白山神社御本殿
白山神社御本殿

左面は西陽を避けるためか 御本殿の真横の壁に板が固定されているので やや斜め後ろからのみの鑑賞になります。

白山神社御本殿

こちらも胴羽目は竹林の虎。

竹林の虎

日除けの板の甲斐あってか こちらは彩色が割と綺麗に残っています。

竹林の虎

毛まで描き込まれています。

竹林の虎

ここの所 彩色の彫り物をよく目にします。古くて程よく寂れた彩色彫刻もなかなか良いもんだなぁ と思います。

刺青師・龍元

086(2023.08.28)

コメント

タイトルとURLをコピーしました