菅原道眞公尽くし [天神社] 千葉県

天神社鳥居 神社仏閣
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

令和二年六月吉日、千葉県白井市の天神社に参拝しました。

天神社鳥居

趣のある参道です。やっぱ、神社は鎮守の森が大事ですよね。

天神社参道

御本殿に屋根を被せただけの社殿。

天神社社殿

無いよりは断然良いですが、嵐が来たらこれでは不十分ですね。

天神社

上の方だけでも板を取り付けるべきですが、費用も掛かるでしょうし、簡単ではないのでしょう。

天神社

創建年代・現社殿建立年などは分かりませんでした。御祭神は天神社なので菅原道真公だと思います。

天神社

御本殿左面。

天神社左面

菅原道真公は書に優れていたと言われているので、これは「菅原道真公」だと思いますが、なぜ脇に釣竿と魚籠と漁師らしき人物がいるのかは分かりません。そういう話があるのかも。

菅原道真?

これも「菅原道真公」かな。菅原道真と言えば「梅」ですが、「松」にも梅と同じく、道真を慕って飛んで行ったという飛松伝説があります。

菅原道真?

御本殿右面。

天神社右面

牛がいるので、きっと「菅原道真公」。

菅原道真

これも梅と松があるし、天神様なので「菅原道真公」。

菅原道真?

御本殿背面。

天神社背面

これも梅と松があるし、天神様なので「菅原道真公」という事にします。

菅原道真?

あんまりすっきりしないですが、私は天神様に高貴そうな人物がいれば菅原道真だと思う事にしていますので、梅や松、牛などがあれば、当然に菅原道真という事になります。私の中では、です。

刺青師・龍元

137(2020.06.30)

コメント

  1. onijii より:

    onijiiです。
    うふふ、胴羽目、脇障子全てが菅原道真づくし!
    氏子さんの希望?この一本気が面白い!!
    シンプルで素朴な作風も個性的!!!好みです(笑)

タイトルとURLをコピーしました