男衾と書いてオブスマと読みます [小被神社と境内社] 埼玉県

小被神社と境内社 神社仏閣
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

令和三年六月、埼玉県寄居町の小被神社おぶすまじんじゃに参拝しました。ここら辺はかつて男衾と呼ばれていた様なので、社号はそこから来ているのだと(勝手に)思います。

小被神社鳥居

御祭神 邇邇芸尊ににぎのみこと

小被神社拝殿

拝殿と御本殿覆屋が一体化した社殿。高い位置に細長い窓があります。

小被神社拝殿

残念ながら、御本殿に彫り物はありませんでした。

小被神社御本殿

境内にはキャンプ場のキャビンの様な境内社が数社並んでいました。

小被神社境内社

その中の一つに彫り物がありました。多分白山神社だと思いますが、地図にそうメモしてあっただけで出典は忘れてしまったので、もしかしたら違うかも。

白山神社御本殿

胴羽目は李白観瀑。元は彩色だった様ですが、すっかり剥落して白い胡粉のみ。

李白観瀑

高欄が壊れてしまってます。

白山神社御本殿

胴羽目は梅の花に人物。鶴がいませんが、梅妻鶴子の林逋りんぽで良いのでしょうか?梅なし鶴あり林逋は見た事があるけど。

林逋?

脇障子は唐獅子牡丹。反対側も獅子でしたが、えらいピンボケになってしまったので割愛。

唐獅子牡丹

二重虹梁間中備には龍がありました。

龍

時の流れを感じる彫り物でした。

刺青師・龍元

091(2021.07.29)

コメント

  1. より:

    こちらは先週の土曜日に行ってきました。きれいに撮れていますね!!如意棒を使って怪しい行動している風景が思い浮かびます。鍵が掛かっていなかったので、良いのかなぁ?と思いましたが、諦めました。

    • こそこそやると怪しいですが、堂々とやれば怪しくないですよ!と自分に言い聞かせてます。
      稀に声を掛けられる事がありますが「写真を撮ってます、彫刻すごいですよね!」と言うと「???」となる人と、「そうだね」となる人がいます。人がいたら、もちろん先に声を掛けますね。
      こんな感じでダメですかね?

タイトルとURLをコピーしました