令和二年九月吉日、栃木県栃木市の八幡宮に参拝しました。
御由緒
弘仁年間(810-24)創建 嘉永二年(1625)創立 など諸説あり
裏へ廻ります。
左面胴羽目は竹林の虎。やけに上に偏った構図ですね。下の方には何も無いのに上は尻尾がはみ出さんばかりです。
背面胴羽目は通玄先生こと張果老の瓢箪から駒。
右面胴羽目は唐獅子牡丹。
良い神社でした。
刺青師・龍元
228(2020.10.16)
令和二年九月吉日、栃木県栃木市の八幡宮に参拝しました。
弘仁年間(810-24)創建 嘉永二年(1625)創立 など諸説あり
裏へ廻ります。
左面胴羽目は竹林の虎。やけに上に偏った構図ですね。下の方には何も無いのに上は尻尾がはみ出さんばかりです。
背面胴羽目は通玄先生こと張果老の瓢箪から駒。
右面胴羽目は唐獅子牡丹。
良い神社でした。
刺青師・龍元
228(2020.10.16)
コメント
onijiiです。
なるほど、偏ってますね!
修行途上の彫師の作品でしょうか?
彫りも、何か初々しい感じがしますね。
こうういのも好きです。(笑)
遠くから見て解る様に彫られてますね。
どの彫り物も個性を発揮していますね。