佐久市の鬼面師もう一つの流れと勝手に推測 [諏訪神社] 長野県

鬼面 長野県
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

令和三年三月、長野県佐久市の諏訪神社に参拝しました。伴野神社のすぐそばの神社です。

諏訪神社鳥居

拝殿は非常にあっさりとしています。

諏訪神社拝殿

御本殿。

諏訪神社御本殿

佐久市の神社らしく、海老虹梁の龍、鳥の胴羽目、鬼面で飾られた御本殿です。

諏訪神社御本殿
諏訪神社御本殿

胴羽目は松に鷹。

松鷹

脇障子の仙人は桃を持っているので、西王母の蟠桃園から桃を盗んだ東方朔だと思います。

東方朔

海老虹梁の龍。佐久市では大隅流が多い様に思いますが、ここは違う様です。立川流かも知れないと思いますが根拠はありません。

海老虹梁の龍

鬼板には佐久市定番の鬼面。同じく佐久市の塚原諏訪神社勝手神社の鬼面と似ています。

鬼面
塚原諏訪神社鬼面
勝手神社鬼面
諏訪神社御本殿

胴羽目三面に紅葉に鹿。ちょっと内容が薄いです。。。

紅葉に鹿

御本殿左面。

諏訪神社御本殿

両脇に遊具があったので脚立も如意棒も使わず撮影できました。

諏訪神社御本殿

胴羽目は鷹。とまっている木が何の木かは分かりません。

鷹

脇障子は剣に乗った鍾離権しょうりけん。鍾離権の師匠の呂洞賓りょどうひんも同じ術を使う事があります。この術が何の役に立つのかは分かりません。

鍾離権

海老虹梁の龍。似た鬼面がある塚原諏訪神社・勝手神社は共に海老虹梁の龍もここの龍と良く似ています。

海老虹梁の龍

なので、三社は鬼面だけでなくその他の彫り物も同じ彫師の作なのかも知れません。と、あまり色々推測を重ねるととんでもない事になりそうです。

鬼面

刺青師・龍元

052(2021.04.01)

コメント

  1. onijii より:

    onijiiです。
    全体的にシンプルな印象の神社ですね!
    その中でひときわ目立っている鬼面!!
    素朴さが堪りませんね!!!
    そう思っているのは自分だけ?(笑)

    あっちも、こっちも、そっちも・・・。
    行きたい所がありすぎて、困ったもんです。
    未開拓の茨城県北部の調査を始めました。

    • 私も鬼面は大好きですよ。鬼面には素朴な魅力がありますね。

      いよいよ茨城県北部ですか!私は茨城県はまだ北も東も桜川市止まりですね。西部南部に未訪問の神社が沢山あるので、到達するのはまだまだ先になりそうですが、沢山発掘して頂けると幸甚です。

      ところで最近、群馬県南牧村の砥山神社に参拝したのですが、非常に珍な鬼面を発見したので近日中にアップしますね。もしご存知なければお楽しみに。

タイトルとURLをコピーしました