違いが分かる [三次大明神] 茨城県

向拝の龍 神社仏閣
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

令和二年九月吉日、茨城県つくば市の三次大明神に参拝しました。

三次神社鳥居

何の変哲もない普通の拝殿。

三次神社拝殿

裏へ廻ります。

三次神社

左面

赤い色に塗られた御本殿が丁度良い寂れ具合です。

三次神社御本殿

大虹梁の上では力神さまが睨みを利かせています。

力神

左面胴羽目は李白観瀑。明らかに本職でない方の作と思われます。

李白観瀑

脇障子は西王母でしょうか。特別上手いという訳でありませんが、胴羽目と比べるとやはり本職の仕事は違うなと思わされます。

西王母

右面

三次神社御本殿

これだけ見ると阿形か吽形か分からないけど、左面と比べると、わずかに前歯が見えているのでこちらは控えめな阿形。

力神

う〜ん、琴高仙人だろうと思います。やはり本職の方の仕事ではない様です。

琴高仙人

脇障子は、龍を壺から出しているので陳楠でしょうか。胴羽目を見た後だと物凄く上手く見えてしまいます。

陳楠

背面。

三次神社御本殿

これは。。。鷹なのでしょうか。。。鳥である事は間違いない様ですが。。。オウムかも。。。

鳥

腰羽目の唐獅子牡丹は少し良い様ですが、でもちょっと微妙です。胴羽目とも脇障子とも手が違う気がします。

唐獅子牡丹 犀

腰羽目の両脇、脇障子の下には飛龍の彫り物がありました。

飛龍

こちらは完全に図案化された作風で、これも手が違うかも。いかにも本職の仕事って感じです。

飛龍

他の鶏鼻や獅子鼻なども本職の彫師の仕事って感じでした。

彫り物を少しずつ付け足したのかな。それにしてもなぜメインの胴羽目がこんな事になっているのか?

脇障子は良いのに胴羽目はどうなってるの???という神社はたまに有りますね。

刺青師・龍元

242(2020.10.30)

コメント

  1. onijii より:

    onijiiです。
    胴羽目は?ですが、二本指の力神、骨太の鶏鼻が
    お気に入りです。3回も行きました。
    今泉不動堂の力神も二本指の凄いやつです。(笑)

    • 龍元 より:

      今泉不動堂の力神はそんなに凄いですか!
      再訪リストに入れておきました。近くを通った時に寄ってみます。

タイトルとURLをコピーしました