神社仏閣

神社仏閣

杖仙人の棲む社 [水天宮琴平宮(赤城神社境内社)] 群馬県

赤城神社の境内社の一つ 水天宮琴平宮には道教の神仙に取材した壮麗な胴羽目彫刻がありました
長野県

鶴亀鹿蝦蟇分身 [上洗馬神社 再訪] 長野県

仙人たちが集う上洗馬神社に再訪しました
長野県

鑿跡が猛々しい [竹室神社 再訪] 長野県

日本武尊の東征を御由緒とする神社です
神社仏閣

義理と人情を秤にかけりゃ〜♪ [諏訪神社] 千葉県

古来より寺社仏閣などの彫り物や屏風の絵などには、獅子は牡丹と一緒に描かれて来ました。百獣の王の獅子には百花の王である牡丹が良く似合うという訳です。というか牡丹以外は合いません。
神社仏閣

ひっそりと佇む [大宮神社] 千葉県

車で入って大丈夫なのかと不安になる様な道を行った先には、身舎を吉祥図柄で飾られた御本殿と拝殿がひっそりと佇んでいました。
神社仏閣

本来は六柱(と勝手に推定) [六所神社] 千葉県

程よく寂れた彩色の御本殿です。密閉型ガラス窓付きの覆屋なので、彫り物の彩色は見た目より古いのかも知れません。 追記あり(2022.07.13)
神社仏閣

跋折羅と宮毘羅と安底羅と摩虎羅 [不老山布田薬王寺本堂 其の三 内陣] 千葉県

いよいよ布田の薬師さま、不老山布田薬王寺本堂の内陣です。唐獅子と仏教説話に取材した欄間彫刻が壮観です。
神社仏閣

平埜惣吉の激珍彫り物 [不老山布田薬王寺本堂 其の二 外周軒下欄間] 千葉県

[不老山布田薬王寺本堂 其の一 向拝と外陣] からの続きです。正面背面軒下に5枚づつ側面軒下に6枚づつの計22枚の欄間は圧巻です。
神社仏閣

中村交文と長坂猪乃助藤原友雅 [不老山布田薬王寺本堂 其の一 向拝と外陣 ] 千葉県

「布田の薬師様」「布田の目薬」の愛称で有名な不老山布田薬王寺に参詣しました。向拝・内陣・外陣・外周軒下などに素晴らしい彫り物が沢山あります。
神社仏閣

中学校の隣に鎮座する [平野神社] 千葉県

「棒と脚立を持った ヒゲ伸び放題の怪しいオヤジが 神社に張り付いて何かしている!」 大騒ぎになったらどうしよう と気が気じゃなくて ピンボケブレブレの写真ばかりでした
神社仏閣

恐面力神二兄弟 [宮谷八幡神社と春日大神と天照皇大神] 千葉県

三つ並んだ御本殿が壮観です。
神社仏閣

隠者と巴紋 [天照大神] 千葉県

変わった造りの御本殿には、胴羽目に巴紋と地紋彫り、脇障子には古代中国の伝説の隠者許由巣父の彫り物がありました。
神社仏閣

波の伊八! [威王山飯尾寺] 千葉県

参道石段が崩落していた様で、まだ階段は立ち入り禁止でしたが修繕されていました。
神社仏閣

これは山椒魚? [西蓮寺 鶴舞不動尊] 千葉県

妙に存在感のある独特なタッチの彫り物で飾られたお寺です
神社仏閣

山の中の廃道を往く [愛宕神社] 千葉県

神社のすぐ裏は砂利採掘場で、音が聞こえます。採掘場への道は地図で見ると一番近道に見えますが、多分神社へは行けません。
神社仏閣

欄間がば〜ん! [常福院] 千葉県

とてもお寺とは思えない外観の建物内部には、古いお寺から移植したと思われる、素晴らしい彫り物がありました。
神社仏閣

焼失を逃れた大師堂 [法然山釈蔵院傳燈寺 大師堂] 千葉県

近年、火災によって堂宇一切を焼失するも、焼失をまぬがれた大師堂には、松鷹や寒山拾得などの、ほぼ丸彫りと言っても良い位に彫りの深い彫り物があります。
神社仏閣

朝廷に謀反の疑いをかけられて滅んだ霊を鎮める [生實神社] 千葉県

御霊神社とは、「その性格や御祭神は様々であるが、その一つに御霊信仰に基づき、ある人物の御霊・怨霊を鎮めるために創建されたものがある」とWikipediaにあります
神社仏閣

龍虎の羅漢さま [鷲宮神社] 千葉県

御本殿を見る事は出来ませんでしたが、拝殿向拝に見事な羅漢さまの彫り物がありました。
神社仏閣

金龍に護られる社 [正一位末広稲荷神社] 東京都

閑静な住宅街の片隅にひっそりと鎮座するお稲荷さん。社殿の中には彫刻が施された豪華な御本殿が鎮座していました。