刺青師・ 龍元

神社仏閣

彫り物満載残念でした [石畑御嶽神社] 東京都

案内板には『壁面はもちろん、勾欄の手摺、土台に至るまで彫刻が施されている』と書いてあって、読む人に凄い期待を抱かせます。
神社仏閣

ひっそりと佇む [入り天満宮境内社 稲荷社] 東京都

公園の片隅で、鳥居が無ければそこに神社がある事など気が付かない程にひっそりと佇んでいました。
神社仏閣

山田弥○郎 [堀口天満天神社] 埼玉県

トトロの森のすぐ隣に鎮座する堀口天満天神社。近くには狭山・多摩湖があり、西武球場・西武遊園地、尾崎豊のお墓など、ちょっとした観光スポットになっています。
神社仏閣

なんじゃこりゃぁ! [雨武主神社] 東京都

後藤家五代後藤茂右衛門正綱の筆頭門人で後藤義光や後藤恒徳の師匠・後藤三次郎橘恒俊の個性的な彫り物があります。
神社仏閣

金網大敵 [熊野神社] 東京都

小さな御本殿ですが、胴羽目三面に見事な彫り物がありました。
神社仏閣

鶴亀唐獅子 [叶谷住吉神社] 東京都

公園の一角に黄色い御本殿が鎮座しています
神社仏閣

鶴が舞う [高宰神社] 東京都

南北朝の終わり頃、京の戦乱から逃れて来たと思われる公家の墓所を祀ったと言われる神社です。
神社仏閣

龍が棲む社 [小比企稲荷神社] 東京都

唐破風・水引虹梁・海老虹梁・斗栱間には龍魚、飛龍、子引き龍、二匹龍など、龍尽くしの拝殿。御本殿には少し不思議な感じの彫り物がありました。
神社仏閣

神の原に鎮座する [都波岐神社] 千葉県

時が立ち止まる異空間。所狭しと並べられた百基を超える庚申塚には圧倒されます。
神社仏閣

七福神の琴棋書画 [天王宮八雲神社] 東京都

造りの概略は、腰に組物が付き屋根は、千鳥破風と唐破風の付いた一間社流れ造りで壁面全てに彫り物が刻まれた総欅造りです 案内板より抜粋
神社仏閣

鏝絵師の新倉安左衛門と彫り物師の小川義長 [鈴木稲荷神社と金刀比羅社] 東京都

稲荷神社御本殿覆屋には明治初期に新倉安左衛門によって制作された狐と象の鏝絵がありました。境内社の金刀比羅社は、小川義長による天保四年(1833)制作の壮麗な彫り物で飾られていました。
神社仏閣

ミッション インポッシブル [月波神社] 群馬県

拝殿向拝や小壁、御本殿側面胴羽目などの精緻で壮麗な彫り物には目を見張ります。
神社仏閣

壮麗なる超絶技巧!小林源太郎 [郷見神社] 群馬県

高崎市指定重要文化財の御本殿は小林源太郎晩年の彫り物で飾られていて、壮麗なる超絶技巧を堪能する事ができます。
神社仏閣

精緻な白木の彫り物 [熊野神社御本殿] 群馬県

拝殿の豪華な彩色とは打って変わって、御本殿は精緻な白木の彫り物でした。
神社仏閣

蟇股は仙人尽くし [熊野神社拝殿] 群馬県

向拝はやり直したばかりの彩色が多色使いで豪華です。
神社仏閣

鶴亀瓢箪 [長須八幡香取神社] 茨城県

境内は公園になっていて、元気に遊ぶ小学生の姿がありました。
神社仏閣

胴羽目は日本神話から [神明社] 茨城県

県内でも最大級に太いケヤキの巨木の横に祀られる神明社。古墳の上に鎮座しています。
神社仏閣

エンジン音が鳴り響く [東蕗田天満社] 茨城県

拝殿内欄間の見事な彫り物と御本殿の力神、末社の祖霊社の胴羽目を鑑賞してきました。
神社仏閣

歓び喜び [歓喜院] 茨城県

象と力神さまが山門の屋根を支えていました。
神社仏閣

胴羽目三面日本図柄 [愛宕神社] 茨城県

古墳状の小山の山頂に鎮座する愛宕神社。小さめの御本殿ですが、すべての面に見事な彫り物がありました。