神社仏閣 立川流宮大工が建立したと伝わる [石尊神社] 山梨県
祭神 大山祇命 日本武尊 創建 応永5年(1398)由緒 再建文禄三年(1594) 甲斐守武田信虎の崇敬が厚く家臣 馬場美濃守信房も営繕料若干を寄進され、寛文十二年(1672)徳川家より田1反17歩を寄進せられた。
神社仏閣
神社仏閣
長野県
長野県
長野県
長野県
神社仏閣
長野県
神社仏閣
長野県
長野県
長野県
長野県