鶴亀仙人 [白髭神社] 埼玉県

白髭神社 神社仏閣
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

令和五年三月下旬 埼玉県寄居町の白髭神社に参拝しました。

白髭神社鳥居

御祭神 猿田彦命さるたひこのみこと

白髭神社拝殿

正面扉は格子状に見えますが 裏から板で塞がれていて お賽銭を入れる小さな穴が開いています。

その穴から中を覗くと 立派な御本殿が見えました。

白髭神社御本殿

手動フォーカスでピンボケになってしまいましたが 兎ノ毛通しは鶴 向拝中備は。見事な造形で胴羽目も期待できそうです。

白髭神社御本殿向拝

これもピンボケになってしまいましたが 左側脇障子は獅子の子落とし。右側脇障子はピントどころか影しか写りませんでした。

獅子の子落とし

いつもは右から廻りますが 岩山があったので 今回は左から。

白髭神社御本殿覆屋

窓には透明ビニールと超細目ネットが掛けられていました。

窓

レンズを近づけると網は写らなくなりますが その分光量が落ちて画像が暗くなり その上ビニールシートがあるので 少しボケた感じに。

白髭神社御本殿覆屋

胴羽目は乗鶴仙人。小脇に軍配を抱えていますが とりあえず黄鶴仙人としておきます。

鶴仙人 控鶴

乗鶴仙人は沢山いますが 巻物を持っていれば費長房 笙を吹いていれば王子喬 としています。黄鶴仙人=控鶴仙人という人もいますが 元々は別の仙人で読みが同じなので習合してしまったのかなぁ と想像しています。どうでも良いという人もいます。

背面は置き場になっていて窓が無く 確認出来ませんでした。

白髭神社御本殿覆屋

右面です。

白髭神社御本殿覆屋

胴羽目は亀仙人の盧敖ろこう

亀仙人 盧敖
白髭神社御本殿覆屋

右側には岩山があり 山の神様が祀られていました。

白髭神社境内社

残念ながら胴羽目は無い様です。

白髭神社境内社

またもやピントが甘くなってしまいました。 中備の龍と木鼻の獅子はコミカルタッチ。割と新しい彫り物でしょうか。

高山石尊社向拝

社号額には高山石尊神社とあります。

高山石尊社

石尊信仰とは大山阿夫利神社を中心とする山岳信仰の事らしいです。大山阿夫利神社と言えば令和二年のお正月にヒィヒィ言いながら頂上の本社に参拝した事を思い出します。

白髭神社

ご心配なく ここは神社の脇まで車で行けます。

白髭神社 案内板

刺青師・龍元

043(2023.04.21)

コメント

タイトルとURLをコピーしました