鬼がいるのに気が付きにくい [勝手神社] 長野県

唐獅子牡丹 長野県
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

令和二年八月吉日、長野県佐久市の勝手神社に参拝しました。

勝手神社鳥居

由緒などは不詳です。ここのケヤキの木も大きいですね。

勝手神社拝殿とケヤキ

正面から失礼します。

勝手神社御本殿正面

脇に廻ると悔しい事に金網です。しかも透塀から遠いので、金網にカメラのレンズをくっつけて撮影という訳にはいかないし、下から覗くという事も出来ません。

勝手神社御本殿

向拝。水引虹梁の上には定番の龍。

勝手神社御本殿向拝

妻飾り・二重虹梁間・海老虹梁・胴羽目・縁下・脇障子までびっしりと彫り物で埋め尽くされています。ん〜これは惜しい!

勝手神社御本殿右面

マニュアルフォーカスでなんとか撮ってみましたが。。。実際に目視では目を凝らしてみてもあまり良く見えません。

右面胴羽目

腰羽目は犀でした。縁下組物間琵琶板は鳥。何の鳥だかは分かりません。

右面縁下

背面も同じ様な感じでしたが。。。

勝手神社御本殿背面

唐獅子牡丹。

唐獅子牡丹

こちらは塀と覆屋が近かったので、手を伸ばして下の方から覗き込む様に撮る事が出来ました。

背面腰羽目

胴羽目の上は網を通してでないと撮れませんでしたが、網に近づけたので、いくらかマシな写りです。鶴とその上には宝袋と宝珠がありました。

背面上部彫り物

その右側には隠れ笠ですね。

背面上部彫り物

左面。こちらには塀に鉄条網までありました。

勝手神社御本殿左面

胴羽目は唐獅子。

左面胴羽目

その下は同じく犀とその上に鳥。

左面縁下

フと上を見上げると、覆屋の妻部分に四角い窓があります。カメラでズームしてみると鬼板部分に鬼面がありました。

左面鬼板

こちらは右面。

右面鬼板

わざわざ開口部を作るって事は、見せる事を考えてはいるんだろうな。でも、もうちょっと他に方法がないかなぁ。

鬼面

こちら↓は直ぐ近所の塚原諏訪神社の鬼板。そっくりですね。

塚原諏訪神社鬼板
塚原諏訪神社の鬼板

長野は金網が多いなぁ。しかも「ガラス+金網」「透塀+金網」なんて複合技で来られちゃ敵わないっス。

刺青師・龍元

180(2020.08.28)

コメント

  1. onijii より:

    onijiiです。
    鬼面ありがとうございます。
    ガードの固さはトップクラスですね!
    中途半端に見えそうで見えないは、
    オアズケのワンちゃん状態のよう。(笑)

    • 龍元 より:

      ホント正にオアズケのワンちゃん状態です。うまいこと言いますね。

      マニュアルフォーカスは難しいですね。鬼面は何十枚も撮りましたよ。

タイトルとURLをコピーしました