五社宮

左棟左側鬼板 長野県
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

令和元年十二月吉日、長野県佐久市の五社宮に参拝しました。

五社宮鳥居

五社宮というので五柱祀っているのでしょう。

五社神社・五社宮というのは全国にありますが、分社・勧請などをしたものではなく、御祭神は神社毎に違う様です。

ここの御祭神、由緒については分かりませんでした。

五社宮社殿

本殿

本殿は二棟あり、浜床と屋根は一体、向拝と海老虹梁、胴羽目二枚、脇障子四枚に彫り物がありました。

五社宮本殿

向かって右から順に見ていきます。

右端の脇障子は松に鷹。

右棟右側脇障子

胴羽目は松鶴。

右棟右側胴羽目

海老虹梁は龍。大隅流っぽいですね。

右棟海老虹梁

両方とも頭がこちら側についているというのは、右側から見る事を想定してるのだと思います。当たり前か。

右棟海老虹梁

水引虹梁上の中備には亀。

右棟向拝

右棟左側の脇障子は金鶏。因みにこちらの面の胴羽目に彫り物は無し。

右棟左側脇障子

左側の棟の右側脇障子は一体化した右棟左側脇障子と対になっていて、これも金鶏。

左棟右側脇障子

左棟の向拝中備も亀。

左棟向拝

海老虹梁は龍。

左棟海老虹梁
左棟海老虹梁

胴羽目は右棟と対になっていて、こちらも松鶴。

左棟左側胴羽目

脇障子も右棟と対になった鷹ですが、この植物は何だろ?

左棟左側脇障子

左棟の鬼板には鬼面。右棟の方は欠落していました。

左棟左側鬼板

背面に彫り物は無し。

臼田諏訪神社大伴神社茂田井諏訪神社 も胴羽目は鶴でした。よくある吉祥図柄とはいえ、ここら辺にこんなに集中しているのは何か云われでもあるのかな。

刺青師・龍元

コメント

タイトルとURLをコピーしました