小川八宮神社拝殿と境内社

八宮神社向拝 神社仏閣
八宮神社向拝
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

去年も来たのですが、先月、近くに用事があったので埼玉県小川町の八宮(やみや)神社を再訪しました。

八宮神社鳥居
八宮神社鳥居

由緒

御祭神
天忍日命(おしほみみのみこと)
他七柱 他七柱については諸説あり

拝殿

南向きの神社です。

八宮神社社殿
八宮神社向拝
八宮神社向拝
向拝

水引虹梁上には 、唐破風下太鼓羽目には孔雀ですね。

水引虹梁上
八宮神社拝殿扉
八宮神社拝殿扉

海老虹梁には大きな彫り物はありませんでした。手挟みや向拝柱の地紋彫りが凄い!木の色も良い感じです。

八宮神社海老虹梁
案内板
案内板

本殿にも見事な彫り物がありましたが、写真が多くなってしまったので、続きは次回の 小川八宮神社本殿 にしてここでは境内社の青麻三光宮を。。。

青麻三光宮

天保十三年(1842)建立
御祭神
少毘古那命(すくなびこなのみこと)

境内社 青麻三光宮
境内社 青麻三光宮

脇の扉が開いていたので、腕を伸ばして失礼しました。向拝柱に巻きつく が素晴らしいっス。

境内社青麻三光宮本殿
境内社青麻三光宮本殿

胴羽目は韓信の股くぐり。韓信が若いころチンピラに絡まれて股をくぐったが、後に大成したという話。大物は目前の小事には忍耐して争わないという例え。見習いたいですね。でもないか。

青麻三光宮本殿胴羽目
青麻三光宮案内柱
青麻三光宮案内柱

小川八宮神社本殿 に続く。。。

刺青師・龍元

コメント

タイトルとURLをコピーしました