山田弥○郎 [堀口天満天神社] 埼玉県

堀口天満天神社 向拝の龍 神社仏閣
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

令和二年十一月、埼玉県所沢市の堀口天満天神社に参拝しました。

堀口天満天神社

ここはトトロの森のすぐ隣。この日は天気が良くて散策日和でした。

堀口天満天神社鳥居
堀口天満天神社拝殿

御由緒

天正年間(1573~93)創建
明治元年(1868)狭山湖造成に伴い現地に遷座
御祭神 菅原道真朝臣 天穂日命あめのほひのみこと 花園姫
彫師 山田弥○郎


向拝水引虹梁上の龍は高さがあって、ちょっと珍しい感じ。カッコ良いです。

堀口天満天神社拝殿向拝

扉から覗いてみると渋い御本殿が見えます。

堀口天満天神社御本殿

裏へ廻ります。

堀口天満天神社

亀甲金網。

堀口天満天神社御本殿

逆光になってしまうと撮影に苦労します。

海老虹梁の龍

胴羽目は鶴。

由比ヶ浜方生会

脇障子は唐獅子牡丹です。胴羽目の右下には四角いものがありますが、何も彫られていませんでした。

唐獅子牡丹

背面。

堀口天満天神社御本殿

これは胴羽目三枚で源頼朝の由比ヶ浜方生会という趣向でしょう。頼朝が由比ヶ浜で千羽の鶴を放したという故事です。

由比ヶ浜方生会

こちらには銘がありました。『埼玉縣比企郡入宮村○○本郷 彫 山田弥○郎』と読めますね。弥一郎か弥二郎か。もうちょっとチャンと撮ってくれば良かった。

山田弥○郎

左面。

堀口天満天神社御本殿

源頼朝のお出まし。

源頼朝 由比ヶ浜方生会

脇障子。

唐獅子牡丹
海老虹梁の龍

ここは格子の間にカメラが入りきらず、金網にレンズを密着させられなかったので、どの写真も金網の影が映ってしまいました。

刺青師・龍元

259(2020.11.17)

コメント

  1. onijii より:

    onijiiです。
    細かい金網や汚れたガラス窓などは
    愛好家泣かせですね!
    見えているだけに辛い!!
    最大限の努力に拍手パチパチパチ!!!(笑)

  2. より:

    こちらは中が暗くてよく見られなかったのでまともな写真もほとんどなかったのですが、彫師の銘が彫られていたのですね!!題目も教えて頂きありがとうございました。ライトを持って再訪です・・・

タイトルとURLをコピーしました