神社仏閣 硝子板の向こうに鎮座する御本殿 [幕張総鎮守 子守神社] 千葉県 十牛図では牛飼いは自己、牛は真の自己を表していて、騎牛帰家とは「心の平安が得られれば 牛飼いと牛は一体となり 牛を御する必要もない」という意味です。全く意味が分かりません。 2024.11.30 神社仏閣千葉県
神社仏閣 一言の祈願をも徒に過すべからず [一言主神社] 茨城県 一度の参拝であっても無駄にせず、一言の祈願であってもなにもせず打ち捨てることはしないと言われる一言主神社に参拝しました。 2024.05.31 神社仏閣茨城県
神社仏閣 十二支の他 唐獅子や猫など [滝宮神社] 埼玉県 絵画や彫刻 歌舞伎など 日本の伝統芸術では獅子には必ず牡丹です。刺青で唐獅子に紅葉を合わせたら 彫師の無知が笑われる事になります。 2024.05.07 神社仏閣埼玉県
神社仏閣 ご機嫌ナナメの浦島太郎 [秋山神社] 千葉県 髭面の怪しい男が かれこれ1時間以上 神社の廻りを彷徨いているゾ。。。と思ったのか 氏子さんが様子を見に来ました。私が彫刻を褒めると「埃まみれですが。。。」と 安心したのか帰って行きました。 2024.02.21 神社仏閣千葉県