龍元洞雑記帳
古の昔より伝わる日本の伝統芸術 江戸文化の粋 彫り物 刺青
website
新着記事
刺青芸術工房 龍元洞
衛生管理
手彫り刺青ギャラリー1
手彫り刺青ギャラリー2
お問合せ
猫
神社仏閣
関口文治郎の見事な彫り物が堪能出来ます [桐生天満宮 其の二] 群馬県
御本殿胴羽目も素晴らしいのですが、腰羽目や幣殿の彫り物も名工の妙技が光ります。
2023.08.12
神社仏閣
群馬県
神社仏閣
力神さまが踏ん張ります [全透院鐘楼門] 群馬県
全透院は地蔵堂が有名ですが、鐘楼門にも小さいですが良い彫り物がたくさんありました。
2023.02.18
神社仏閣
群馬県
神社仏閣
神仏習合の影響が色濃く残ります [八坂神社] 栃木県
胴羽目計七枚、腰羽目計四枚、脇障子計二枚に彫り物がありました。追記(20.04.12)有り
2020.03.25
神社仏閣
栃木県
長野県
有明山神社(ありあけやまじんじゃ)裕明門
十二支や二十四孝から題材を取った、立川流 清水虎吉の見事な彫り物を堪能できます。
2019.10.10
長野県
神社仏閣
神社仏閣
一瓶塚稲荷神社
栃木県佐野市の一瓶塚稲荷神社を見て来ました。破風に彫られた昇り降りの龍が圧巻です。
2019.01.31
神社仏閣
栃木県
メニュー
website
新着記事
刺青芸術工房 龍元洞
衛生管理
手彫り刺青ギャラリー1
手彫り刺青ギャラリー2
お問合せ
ホーム
検索
トップ
サイドバー