新年明けましておめでとうございます。
例年お正月には 寺社彫刻巡礼の旅に出かけるのですが 訳あって今年はまだ行けてません。
なので今回は 私が今まで出逢った力神さま特集をします。
力神
力神というのは山車や神社仏閣の社殿の縁下や軒下などで ギリシャ神話のアトラスの様に建物を支えている神様です。
日本の神様を説明するのに 外国の神様を引き合いに出してしまって気が引けるので Google 先生にお尋ねすると
「力神とは、力士のような太い体をした人像で、神社の持送りや山車や壇箱などに登場します。霊的面では悪霊から守る役割を担っており、神社の狛犬や獅子のような役割を担っています」
との事。私の説明よりよっぽど優秀ですね。
ところで 力神にはいくつかのタイプがあり 私は勝手に
- 力士型
- 邪鬼型
- 唐子型
- 天狗型
- 動物型
- その他
に分類しています。
力士型力神
ます正統派の力神さまから。
大瓶束にいる事が多いです。
縁下に鎮座する事もあります。
縁下では何人も並んでいる事が多いです。
まさに縁の下の力持ち。
知らない人は全く気が付かない様な所でも 裏方で踏ん張っていらっしゃいます。
秋田では軒下四隅で屋根を支える印象的な力神さまに出逢いました。
邪鬼型力神
邪鬼型は だいたい怖い顔をしています。
力士型との違いが微妙な事も多いです。
角が有っても無くても 牙があったり2本爪だったりした場合には邪鬼型に分類しています。
二重虹梁間に鎮座する事もあります。
もちろん縁下にも。。。
唐破風下に鎮座する事もあります。
唐子型力神
唐子の姿をしています。木階下にいる事が多いです。
天狗型力神
天狗の姿をしています。
大天狗のほかに 鴉天狗がいます。
動物型力神
これを力神に含めるのには異論があるとは思いますが 支えるという意味で 他の蟇股などとは一線を画すと思います。因みに 反対側の大瓶束には力士型力神がいます。
その他
これは力士型に分類しても良いのですが チョット妖精のような不思議な感じがあるので あえて別枠で紹介します。いずれ新しいカテゴリーを作るかも知れません。
2本爪だし牙があるので邪鬼型に分類するべきかも知れませんが 塗師が狙ったのか 肌の色が人間っぽくて逆に不気味。こちらもあえて別枠で紹介します。
最後に私の一番のお気に入りの力神さまを紹介します。
何かが笑っています。
暗がりの中で ただニヤニヤ。。。
邪鬼型力神さまですが ただの邪鬼ではありません。
邪鬼中の邪鬼と言っても過言ではないでしょう。
怖いです。
おしっこチビります。
以上 力神さま特集でした。
今年もよろしくお願いします。
刺青師・龍元
(2025.01.06)
コメント
onijiiです。
力神特集ありがとうございます。
素晴らしいです。痺れます。(笑)
暮れからリストの更なる充実化を
図っています。
今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
力神さまは絞り込むのに苦労しました。
いつか第二弾をやりたいです。
今年もよろしくお願いします。