鬼面が迎える社 [諏訪神社境内社] 長野県 神社仏閣 2020.08.13 2020.07.27 令和二年七月吉日、長野県佐久市の諏訪神社に参拝しました。 地域の集会場の脇の階段を登ると境内に出ます。 御本殿には特に彫り物は無し。 横には境内社が背の順に。。。 お目当てはその中の一番大きい社。社号不詳。 鬼面が参拝者を迎えてくれます。 胴羽目はあっさりと。 笑ってます。 刺青師・龍元 158(2020.07.27)
コメント
onijiiです。
おお鬼面!
刺さります!!
いつの日か鬼面巡りをしたいです!!!
どこの諏訪神社か?
後でこっそり教えてくださいね。(笑)
メールで位置情報送っておきました。長野は本当に諏訪神社だらけですよね。
まだまだ訪問予定の諏訪神社があるので、気になる神社があったらまたコメント残してくださいね。
onijiiです。
ありがとうございます。
昔からの円空仏や木喰仏ファンです。
精巧に彫られた彫刻も好きですが、
荒削りな素朴な彫刻にも惹かれます。
今度の日曜日に栃木県に行って、
両方見学してくる予定です。
ワクワクドキドキしてます。(笑)