鶏と二十四孝 [野際神社] 東京都

野際神社 神社仏閣
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

令和三年十一月下旬、東京都東村山市の野際神社に参拝しました

野際神社鳥居

ごくシンプルな拝殿です

野際神社拝殿

創建年不詳
御祭神 須佐之男命

野際神社

荒目の網で囲われていて鑑賞しやすいです

野際神社御本殿

が、御本殿は見上げる高さにあるので、脚立か如意棒があるとなお良いと思います

野際神社御本殿

胴羽目は二十四孝の王祥おうしょう 真冬に魚が食べたいという母の為に、凍結した湖の氷を体温で溶かすという話ですが、ここの湖はまだ氷が薄かったらしく割れてしまいました

二十四孝 王祥

そろ〜り、そろ〜り 僕だったらこの状態ではもう動けません→どちらにしても凍死

二十四孝 王祥

背面です

野際神社御本殿

鶏とヒヨコ

鶏

コケコッコー!

鶏

左面です

野際神社御本殿

胴羽目は二十四孝の孟宗もうそう 真冬に筍が食べたいという母の為に、泣きながら雪山で筍を探すという話

二十四孝 孟宗

僕は王祥の真似は絶対にしませんが、筍の季節なんか気にした事がないので、真冬に筍掘りはやってしまうかも知れません 

筍
野際神社御本殿

東京にも良い彫り物がある神社がまだまだ残ってるんだなぁと思いました

刺青師・龍元

158(2021.12.16)

コメント

  1. より:

    こちらの神社の存在、先月知りました(まだ未訪問です)
    龍元さんはご存知でしたね、流石ですね!!知らないだけでまだまだ在りそうですね。

    • ここは一日に50社以上参拝する茨城の探知機の様な人に教わりました。今は埼玉県を探索中だそうですから、埼玉県もまだまだ発見されると思います。

  2. onijii より:

    onijiiです。
    都心から離れると残っているようですね。
    精緻な彫刻も素晴らしいですが、このよ
    うな初心者っぽいのも好みです。
    何か温もりを感じてしまいます。(笑)

    • 都心は大半が戦争で焼き尽くされてしまったのでしょうが、残った物も土地開発などで動かされてしまったり、と云う事が有るんだと思いますね。

  3. 匿名 より:

    孟宗の鍬が欠損して笛みたいですね。先日甲斐大和の初鹿野諏訪神社を参拝しましたが不覚にも楊香の写真を撮るのを忘れてしまいました。ジャンボ切り株の写真は何枚も撮ったのに・・・。

  4. 小心 より:

    すみません、さきほどの投稿は小心です。

タイトルとURLをコピーしました