阿吽の鬼面が印象的 [日向新海神社] 長野県

日向新海神社鬼板 長野県
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

令和二年十一月、長野県南相木村の日向新海神社に参拝しました。

日向新海神社鳥居

面した道路から階段を登ると境内があり、さらに階段を十数段上ったところに御本殿覆屋があります。

日向新海神社

木を包む様に屋根が設えてあります。これこそ神社ですね。多分、一神教の国々では木を切り倒してしまうのではないでしょうか。勝手な思い込みかも知れませんが。

日向新海神社

御本殿

日向新海神社御本殿

文化八年(1811)本殿建立
御祭神 建御名方命たけみなかたのみこと
    事代主命ことしろぬしのみこと
    誉田別命ほんだわけのみこと


右面には胴羽目が二枚。二枚とも唐獅子牡丹です。

唐獅子牡丹
唐獅子牡丹

脇障子には鶴が彫られていました。

鶴

左面胴羽目は二枚とも松に鷹。

松鷹

もしかしたら鷲かも知れませんが。

松鷹

脇障子はこちらも松鶴。

松鶴

三間社なので、背面胴羽目は三枚。

日向新海神社御本殿背面

竹に兎。

竹に兎

鶏。ニワトリなのに随分とハト胸です。

鶏

これは山鵲でしょうか。それとも金鶏?

山鵲? 金鶏?

鬼板部には信州では珍しくない鬼面がありました。右側は阿形。

日向新海神社鬼板

左側には吽形の鬼面。微笑んでいます。

日向新海神社鬼板

約二百年前の古い御本殿で、柿葺きの屋根の状態を見ると元々は覆屋が無かったのでしょう。その割には彫り物の状態は良さそうでした。このまま末長く引き継いでいって頂ければと思います。

刺青師・龍元

297(2020.12.16)

コメント

  1. onijii より:

    onijiiです。
    八百万の神ならではの光景ですね。

    素朴な鬼面が何ともたまらないです。
    小海町は5年ほど前にトレランの大会で
    行ったことがあります。
    益々鬼面巡りがしたくなりました。(笑)

タイトルとURLをコピーしました