直に見えない御本殿 [生出神社] 栃木県

生出神社御本殿 神社仏閣
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

令和五年六月上旬 栃木県栃木市の生出神社に参拝しました。

生出神社鳥居

創建年不詳
御祭神 大名持命おおなもちのみこと

生出神社拝殿

覆屋の窓は二重格子。互い違いに固定されていて 残念ながら肉眼で中を直接窺う事はできません。

生出神社御本殿覆屋

立派な御本殿がありました。

生出神社御本殿

向拝には向かい龍がありました。水引虹梁で向かい合って体が海老虹梁に伸びる形はたまに目にしますが ここの龍は水引虹梁に巻きついています。珍です。

向拝の龍

御本殿右面。脇障子は欠損。

生出神社御本殿

胴羽目は司馬温公瓶割り。

司馬温公瓶割
司馬温公瓶割
生出神社御本殿
生出神社御本殿
生出神社御本殿

胴羽目は李白観瀑の様ですが 右上の岩場に小さな人がいるので違うかも知れません。

李白観瀑?
李白観瀑?
生出神社御本殿

左面です。

生出神社御本殿

こちらの胴羽目は唐子の花車。

唐子の花車
唐子の花車

脇障子は巻物を持った人物。欠損していた右側脇障子を合わせて寒山拾得なのかも知れません。

寒山?
生出神社御本殿
生出神社御本殿

向拝横向きの木鼻は波で表した獅子か獏の様にも見えます。

向拝の龍

向拝周りがもっとよく見えるのでは と思って拝殿扉からも覗いてみましたが 拝殿内部の梁に隠れて見えませんでした。

生出神社御本殿

ん〜残念!

刺青師・龍元

067(2023.06.16)

コメント

タイトルとURLをコピーしました