神社仏閣 仕方ないのかも知れないけど残念な [吉井八幡宮] 群馬県 最近建て替えられたらしい覆屋には綺麗なガラス窓がありましたが、残念な事に南面西面には日避けの為と思われるブラインドが入っていて鑑賞しづらくなっています。 2021.06.28 神社仏閣群馬県
神社仏閣 名工達の渾身の力作 [伊勢崎神社] 群馬県 石原常八郎、石原常次郎、武正常三郎、後藤恒徳、池田長光、名だたる名工たちの壮麗な彫り物を鑑賞する事ができます。 2021.05.07 神社仏閣群馬県
神社仏閣 鳥居が無ければ神社とは気が付かない [土生神社] 群馬県 寂れた拝殿鞘殿一体型の社殿内には、彩色の剥落した古くて見応えのある彫り物で飾られた御本殿が鎮座していました。 2021.04.13 神社仏閣群馬県
神社仏閣 軍配とか扇子とか団扇とか [中山神社] 群馬県 群馬県南部特有かも知れません。胴羽目には国の重文・妙義神社胴羽目と同じ、「波間に軍配とか扇子とか団扇とか」の文様がありました。 2021.04.06 神社仏閣群馬県
神社仏閣 三国志好きには堪らない 燦爛たる胴羽目と脇障子 [八斗島稲荷神社 其の二] 群馬県 胴羽目三面と脇障子には三国志演義の名場面に取材した見応えのある彫り物が飾られています。 2021.03.18 神社仏閣群馬県