令和二年十一月、長野県小海町の愛宕神社に参拝しました。
急勾配の階段を登ります。
御本殿がありました。
んん、ちょっと様子が変だな。。。新しくて胴羽目もありません。
ここはグーグルマップで見つけた筈なんですが、後でグーグルマップで調べても写真もクチコミも投稿されてませんでした。完全なチェックミスです。
向拝にはまるで民芸品の様な独特な感じの木鼻がありました。
海老虹梁の龍も独特です。目隠しをしているのかな?
反対側。
脇障子には花。これは何の花でしょう?葉っぱは牡丹の様ですが、花はダリアの様です。
途中まで気がつかなかったのですが、胴羽目には超〜浅彫りの唐獅子があるのを帰り際に発見しました。
彫りは完全に素人ですね。右面左面の左側の獅子が全く同じ形ですから、獅子の絵をどこかから引っ張って来て写したのでしょう。雲はいいサンプルがなくて自分で描いたか。
オラが村の神社を少しでも飾りたくて、有志の方が彫ったのでしょうか。古くても新しくてもどんな社殿でも氏子さん達にとっては信仰の拠り所。大事にされている神社は心が和みます。
急勾配の階段は登りもキツかったですが、帰りは恐怖感が加わります。踏み面が10センチちょっと位しかないし、ところどころにある踊り場も非常に狭いので、万が一踏み外すと一番下まで転がり落ちてしまう確率大です。
刺青師・龍元
296(2020.12.25)
コメント
onijiiです。
木鼻の獏や龍が可愛いですね。
胴羽目も素人さんにしては上手ですね。(笑)
山は下りが危ないですね。
長年楽しんでるトレランも下り注意です。
階段も駆け降りることが多いです。(笑)
木鼻の彫り物は土産物屋さんにありそうな感じですね。
階段は本当に降りが危ないですね。キチンと掃除がされていたので、毎日掃除している方はこの階段を登り降りしていると思うと頭が下がります。
木鼻、海老虹梁 個性的で良い味出ていますね!!上手下手ではなく信仰心が表れていますね。(これで有料だったら怒ですが。)
グーグルマップでチェックして、後で確認しようとしたら削除されてる事は時々ありますね。
facebookで胴羽目を見つけたときはアップされた方に問い合わせていたのですが、何度か問い合わせしていたらブロックをかけられてその方のfacebookは見る事が出来なくなってしまいました(苦笑)
はは、ブロックされましたか。普通の人から見るとかなり変態に見えたのかも知れませんね。facebookは最近扱いにくくなってますね。
グーグルマップは違う場所の写真が上がっている事もあるので要注意ですよね。
何社か行った内の一社なので、此処はここで記憶に残る良い神社でした。