銀杏の根元に鎮座します [八坂大神] 千葉県 神社仏閣 2020.12.08 プロフィール 刺青師・ 龍元 彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。 日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。 刺青師・ 龍元をフォローする 令和二年十一月、千葉県銚子市の八坂大神に参拝しました。 背後にあるのは銀杏の樹。 傷みが激しいですね 『立てば芍薬 座れば牡丹。。。。』 百花の王 牡丹の花言葉 『富貴』『恥じらい』『人見知り』 刺青師・龍元 281(2020.12.08)
コメント
onijiiです。
牡丹の彫刻もたまに見かけますね。
近くの「つくば牡丹園」に、妻と
何回か行きました。
世界最大級の規模とのことです。
花の王様・牡丹は映えますね。
唐獅子はもちろん、蛇にも良く似合います。
私の身体には牡丹の刺青が沢山入っていますよ。
失礼しました〜 ( ̄^ ̄)ゞ